マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ダイレクトイグニッション化

    先人の知見を最大限お借りし、B6をダイレクトイグニッション化しました。 配線などはすでに紹介されていますので、ここでは自作流用のための地味な部品を紹介します。 着手当時はア○イブさんとこのB6内職キットは存在しなかったため、ブラケット含め自作しました。今は売り切れてしまったようですので、待ってい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年4月23日 20:50 なんですのさん
  • 自作 リトラ半目スイッチでフレッシュエアーを!動画あり

    これも今さらネタですが「リトラならではの特権?=半目スイッチ」です。数年前からダミースイッチは装着していたものの、手付かずのままにしていました。 ここ最近、日中のエンジンルーム内の温度は80℃越えなんて当たり前。一説によるとリトラ全開よりも半目状態の方(角度による)がよりエアが入りやすくなるとか ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2019年8月15日 17:01 masachiroさん
  • パワーウィンドウスイッチ 自作

    この純正パワーウィンドウスイッチ、ボタンの樹脂パーツがたまに折れたりするらしいです。(^_^;;) 一度、折れて交換してますが次いつ折れるかもわかりませんので自作してみます。 配線図 難しいこと考えてたら、頭グッチャグチャになりますので図のとおりにやります。 選んだスイッチはNKK(日本開閉器工業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 22:00 吉川慎太郎さん
  • 自作 クラシックなリトラ&ハザードスイッチ

    材料を揃えてリトラ&ハザードスイッチ(SW)を組んでみました。 想像していたよりもSWの使い勝手は良いです。 想像はしていましたが、エアコンパネルの雰囲気をなんとかしたくなってしまいました・・・・。 いずれ何か手を加えてみようと思います。 近々で、ハザードマークをプラ板で製作しようと思っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月28日 09:40 おかもちおからもちさん
  • 間欠ワイパーの修理

    間欠ワイパーの動作不良を修理しました。結構面倒でしたが、上手く行きました。同じ症状でお悩みの方の参考になればと思い投稿します。 数年前から、間欠ポジションにしても連続スイングしてしまうようになっていました。 思い切って修理してみようと、コンビネーションスイッチユニットをバラしてみました(ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月4日 06:54 ヒロ@くまもとさん
  • キーシリンダーのLED照明

    キーシリンダーのLED照明です。残り物とあまり物で作成しました。 準備です。 左側はアクリルフレキシブルロッド(20㎝程度) 中央は配線コネクターの絶縁パイプ 右側はLEDランプ LEDランプに絶縁パイプをかぶせます。 LEDランプと向かい合わせてアクリルロッドを取り付けます。適当に合うサイズのギ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年2月21日 20:46 ikenomotoさん
  • エアコンパネルLED化

    前回の「ライト消し忘れブザー修理」で、センターパネルを外したついでにエアコンパネルの電球をLEDに交換することにしました。 あまり深く考えずに、ノーマルのLED(T5)を組み込んだのですが、パネルに色ムラがでてしまうため、若干の加工をしました。 画像は加工後のモノです。 使用したのはコチラ。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月14日 10:10 masachiroさん
  • ウィンドウスイッチ【加工・交換】

    JASS PERFORMANCE(BRG)製 2016年1月に購入 約1年半でスイッチ故障した。 月2回程度の出動で計算しても 300~350回以下の上下動作で 壊れるなんて・・・ とりあえず純正品に交換 しかし・・これも先日スイッチ故障 重なるときは重なって駄々こねるね~ それがまた楽しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 10:23 Crosswordさん
  • 自作 ライト消し忘れブザーの修理

    15年ほど前、ライト消し忘れのバッテリー上がりを経験し、その時を期に「ライト消し忘れブザー」を設置しました。 それ以降、同じ轍を踏むことはなかったのですが、今回リレーが壊れたため、修理することにしました。 ※写真は修理後のモノです。 簡略ですが回路図です。 最初は30と87aがつながっていて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年2月13日 06:00 masachiroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)