マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • ECUトラブル・修理

    2週間ほど前、エンジン不動となってしまい、やむなく主治医に入庫。急遽の入庫だったので代車がなく、通勤に苦労しました。奥さんのゴルフⅡを借りたり、自転車で通勤しました。(往復25キロくらい)キツかったです・・。 色々調べてもらった結果、どうやらECUが怪しいという事でした。ECUは助手席側の足元にこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月28日 20:40 takebowさん
  • NA8C後期ECUコンデンサ交換・予防保全

    NA8C後期型も販売から25年近くが経過してます。 予防保全のためにコンデンサを交換することにしました。 ひとまず予備と練習のために同型を仕入れました。 が!錆びている… 使えるのか不安になりながらコンデンサを交換しました。 コンデンサ交換と清掃後です。 使用したコンデンサはこちら。 ・16S ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月19日 08:47 大俵さん
  • 助手席あまもりしてるんかぁー!?

    助手席足下が雨漏りしてるぽく、サビサビです。穴が空くほどではないですが、コンピューターの蓋を突っつくと、 アウトでした。 錆チェンジしますが、穴は塞がりません。 (/_;) 空いてるなら塞ぐまで、0.5ミリの亜鉛鋼板を切り出してウラブタに合体します。 合体はメタルロック接着剤。 インテル入ってるみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月28日 21:59 みどきんさん
  • 石井自動車 ECUリペアー

    現在問題は出ていないものの念のために申し込み。 ECUだけ取り外して7/31着で石井自動車に送付。 実際の送付時にはステーも取り外しています。 納期は、コンデンサーが漏れていなければ1週間程度、そうでなければ程度に応じて、との説明でした。 お値段はWebに載ってる価格+送料¥1,080。 石井社長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 00:26 ham68616dさん
  • 故障前にECUをリフレッシュ

    走行距離:90,845km 費用:¥23,254 同じVR-B乗りのお友達が2台連続してECUトラブルで動かなくなったため、故障前にリフレッシュを実施。 取り外しと取り付けはDIYで行い、業者さん(キャニーイクップさん)にリフレッシュしていただきました。 作業の様子は下記の関連情報URLのブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月5日 13:26 ハ リ ーさん
  • 16ビットに続き 8ビットも 電解コンデンサー交換‼️

    8ビットECUで走れる様になったので 電解コンデンサーも交換です。 もう 避けては通れないメニューですね💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 20:21 NAR I 3さん
  • フリーダムコンピュータのリフレッシュ作業

    以前はハチロクやロードスター用のフルコンとして一斉を風靡したフリーダム。 私のフリーダムも早いもで購入から20年が経過。 これからも確り働いてもらいたいので、懸念事項の電解コンデンサーの交換やその他基板不具合の有無を確認してもらう為、群馬のキャニーエクイップさんにフリーダムのリフレッシュ作業を依 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 05:51 01熊さんさん
  • コンデンサー交換後取付け

    コンデンサー交換でアイドリング不調が治る事もある様なので試してみました。 結果⭕️ やっと完治しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月18日 09:22 ペー助さん
  • ECU 電解コンデンサ交換

    最近、皆さん始めているECUの電解コンデンサ交換。自分でされる方、ショップにお願いする方、いらっしゃいますが、経験ある友人が来るのでやってもらいます。 自分がする作業は外して準備しておくことです。電解コンデンサも友人が交換した残りを頂きました。ありがとうございます。 ピンボケすみませんが、自分の電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月3日 12:54 ニッタ@標準車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)