マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • カバー購入

    今までの物がボロボロになったので購入。 Mサイズで、前後左右は丁度良いが、高さがでかい。 スカートのように全て覆ってしまう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 18:05 しんちゃん1970さん
  • 今日の磨き作業。

    今日は暖かく時間があったので軽く磨き直しました。(o^^o) いつものごとくiPhoneの指紋認証がしばらくNGになりますが(笑) ※ ※ ※ ※ ※ 最後に少しだけ曇るがメッキングを施行し終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 23:29 むろっちさん
  • ワイパーアームの塗り直し

    ワイパーアームの黒色が剥げたので、以前のオーナーがタッチアップのようなもので塗ったものがあまりに汚くて嫌だったので、塗り直しました。 ネットで色々調べていたら、結構適当に塗っても綺麗なつや消しになるというスプレーを見つけ、ホームセンターで探して買ってきました。 アサヒペンのアスペン、ラッカースプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 11:05 kenken3745さん
  • DHTカバー交換

    転倒防止用ベルトを外し 引っ張り出します 1代目のカバーで包まれたDHT もう汚いなー・・・ 2代目のカバーを隣に広げます (写真は西側から撮りました) DHTを移動して2代目のカバーに載せます (写真は東側から撮りました) 梱包材のプチプチと段ボールを被せます (写真は西側から撮りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 14:41 bmasa (まさ)さん
  • ボディーカバー 新しくしました

    COVERITE 5層構造ボディカバー(CL-14) です。 内側から見ると穴が開いています。 中層生地に穴が開いていて透けて見えます。 ドアミラーも小さいので問題なし 1層目 防水加工の表生地 2層目 高通気性の中層生地 3層目 紫外線防止特殊フィルム 4層目 高通気性の中層生地 5層目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 18:00 bmasa (まさ)さん
  • 車検

    走行距離 68190km エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換。 ブレーキフリュード交換 フロント左右組み換え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 17:13 ばかぼん坊さん
  • オイル交換

    67039㎞ オイルフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 19:16 ばかぼん坊さん
  • 【5月の】ミーティングに向けて【その3】

    トランク下のサイレンサー遮熱板を塗装してたら気になり始め塗ることに。 買い置きしてあるシャシーブラックを、よーく振って、ハケでペタペタ… 本来はスプレー塗装するものですし、相手もしっかり分解洗浄してから塗るべきですが! へへへーい! 綺麗になった。 適当に塗っても綺麗(私感)だし、何と言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 20:30 WOLF-89さん
  • ボンネット磨き

    ロードスター の為に、amazonポイント使ってタダでポリッシャーを買いました!前回は手動で磨きましたが、強烈な水垢、シミなどが全く取れず、とうとう電動に手を出してしまいました(^^; 今回はボンネットとライトの磨きのみ。後日ガラスコーティングします。粘土を使った丁寧な洗車後、時間もシミにならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:29 ひとりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)