マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

皆さんのユーノスの維持費についてぇ。。。 - ユーノスロードスター

 
イイね!  
めろんクリ~ム

皆さんのユーノスの維持費についてぇ。。。

めろんクリ~ム [質問者] 2005/02/09 08:34

皆さんこんにちわ^^
初めての車としてNAユーノスに乗りたいと思っている者ですが、皆さんは月々どのくらいのお金が掛かっている、賭けていらっしゃるのでしょうか?後、任意保険とか。。。
私は毎日の大学通学に使いながら、休日に遊ぶ感じでロードスターライフを送りたいと思って居ます。
弄るにしても、剛性強化、足回り排気系統、自作ROM程度のライトな感じで行きたいと思っています。
テンロク、テンハチどちらの方も宜しく御願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:442983 2005/02/09 08:34

    こんにちは もうすぐ50になるおじさんです。
    当然セカンドカーになるので週末しか乗りません。
    月に1回の給油で済みます。運転は私一人ですから
    任意保険も目茶安いです。ゴールド免許のために
    3万円台です。弄るのが大好きですのでほとんど自分でします。
    車高調も自分で交換しました。
    自分でできるのは自分でして、どうしても難しいのは
    デーラーで聞きながらやるのが一番維持費が掛からないのでは。
    下のレスにもありましたが、程度の良い車を捜さないと
    修理費が沢山掛かります。
    自分で色々さがして見て下さい。

  • コメントID:442982 2005/02/07 20:02

    NB8Cに乗っています。
    任意保険17万。
    車検7万。
    ガソリンは遠くに行かなければ月10000円(勤務地が近いのでまだ安い)
    NBはライトチューンにするにしろ、モノが出回っていないためかなり金かかります。
    足回りの車高調はアッパーをNAからNBに変えれば使えないこともないので安く手に入ります。

    とにかく保険が高いと思うので親の保険を使うといいでしょう。
    車両もNAのほうがいじるには安価なのでNAお勧めです。

  • コメントID:442981 2005/01/20 12:46

    前に、9年式のNA1.8 SR-LTDに乗ってました。

    去年の話になるので、今年はまた
    車の等級変わっているかもしれませんが、
    任意保険は、東京海上で、
    ・僕は25歳
    ・免許の色がブルー
    ・通勤用
    ・エアバッグあり
    ・乗るのは家族だけ
    の条件で、
    10万弱(初加入)という感じです。

    燃費は・・・年式やヤレ具合にもよると思いますが、
    7~10位でした。
    僕がまわしすぎるせいも有るんだと思いますが、
    1.8はカタログ値でも、12km/l位です。
    タイヤは標準の14インチのものに、ダンロップのLM702を
    履いてました。

    月に、2回~3回給油で、約1.5万。
    その他、いろいろ交換したりメンテ用品やらで
    平均すると月に2~2.5万位でしょうか。

    購入後、マツ_スピードのマフラー、エンジンマウントに
    交換し、エアクリをHKSの毒きのこにして、ARCの
    インテークチャンパー着けてました。
    エアクリ、インテークチャンパーをつけたら
    明らかにふけあがりが軽くなりました、お勧めです。
    ただし、オープンという性質上、
    マフラー変えたら、社内ではラジオやCDが
    ろくに聞けた状態ではなくなります。こもり音がすごいです。

    ただ、同乗者には音や、ラゲッジスペース、
    乗車人数などわりと不評でしたが、最近の車と違って、
    「運転してる!、車を走らせている!」
    という感じがして、僕は大好きです、・・手放しちゃいましたけど。
    NAはただでさえ狭いトランクが、スペアタイヤのせいでより
    狭いので、どうしてもNA!というのでなければ、
    NBもお勧めです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)