マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ファミリア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイパーアーム予備

    ワイパーアームは、一度交換したけど、交換した方は、処分してしまった。 そこで、yオクで、落札。 サビを落として、脱脂して、塗装します。 スコッチブライトを使用しました。 結構、大変。 ディーラーが在庫無しなので、しょうがない。 無水エタノールで、脱脂します。 スプレー缶が、普通だけど、今回は、刷毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 12:58 INTERPLAYXさん
  • 洗車(備忘録)

    先月26日に洗車してから3週間ですが、ホイールの汚れが目立つので、洗車しました。 ちなみに、まだしっかり撥水します。 CCウォーターゴールドは良い艶になりますね。 青空駐車で職場の駐車場は岸壁(海に近い)ですが撥水の持続も良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:43 G爺さん
  • ドライブシャフトの清掃

    昨年末に。購入した中古ドライブシャフト。 ドナー車の走行距離を考えると、一度以上は交換されていると推理。 こういうパーツの予備は少しでも欲しいので迷わず購入しました。 届いたシャフト。 掲載写真と全く同じですね。 ガタツキ具合をチェックしましたが、とても良い状態です。 見かけは醜くても良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:38 G爺さん
  • ワイパーアーム固定ナットカバー交換 227737km

    ワイパーアーム固定ナットのカバーです。 新車から未交換なので、ヒビだらけです。 写真は運転席側 助手席側も同じく、ヒビだらけ。 こちらの社外品を取り付けます。 純正と全く同じ形状で、価格が100円ほど安い。 材質が同じかどうかはわかりません。 新旧比較 古いのは劣化して縮んでます。 交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:08 G爺さん
  • JUMP STARTER

    最近のは、スマホも充電出来る。 予備バッテリーを持ち運ぶ必要がない。 と、整備士の義兄が、言うので、 ABでこれを購入しました。 会員割引で、16%offです。 予備バッテリーの電圧をチェックできます。配線を間違えて接続しても、ショートしない。東京は、府中市の会社です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:07 INTERPLAYXさん
  • 水温センサー交換 227737km

    燃費をずっとモニターしていますが、徐々に悪化しているようです。 往復15キロ、流れが比較的良い道路での通勤ですが、どの季節でも二桁は不可能です。 経年劣化といえばそうなのですが、ECUのコンデンサー交換、O2センサー交換してますが、燃費は好転しませんでした。 で、まだ未交換だった水温センサーも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:56 G爺さん
  • フロントカウルグリルとイグニションコイルの予備を購入

    これ、フロントガラス下カウルグリルは、日焼けして、白濁化するので、購入です。(最後の1セットと言われた) イグニションコイルは、在庫があるそうです。接点が、スパークで白粉が付いていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月17日 15:13 INTERPLAYXさん
  • ワイパーキャップ交換

    ここのキャップが、硬くなっていたので、交換します。 取り付けました。 こちらも交換します。 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:56 INTERPLAYXさん
  • イグニションコイルの清掃

    このジョイントがサビと白粉になっている。ディーラー担当は、スパークで、白粉が出るとのことです。新品を注文しました。 義兄の整備士が、これで、綿棒で清掃と教えてくれたので、やってみました。原因は、バッテリー交換時にバッテリーを前に出すので、ハイテンションコードに当たって、緩んだことが原因と思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月12日 16:10 INTERPLAYXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)