マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ファミリア

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 右外側ドライブシャフトブーツ交換

    作業前のドライブシャフト 外側ブーツは破れたままです。 作業開始、18:28 アウターブーツ交換するためには、ドライブシャフトを分解する必要があります。 詳しい内容は省略しますが。 まずはブーツやダンパーのバンドを全て取り外します。 インナーブーツを外して・・・・インナージョイントを外してシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月24日 20:22 G爺さん
  • 右ドライブシャフト 修理したシャフトに戻す

    予備シャフトのブーツ、あまり良い状態ではなかったので、いつ破れるか心配でした。 メインのシャフトの破れたブーツは先月に交換済み。 作業する余裕ができたので交換することに。 写真はドライブシャフトを外すためのいつもの儀式。(ドライブシャフトを固定しているナットを緩める) ドライブシャフトを抜いた時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 00:41 G爺さん
  • 左外側ドライブシャフトブーツ交換 214475Km

    使用期間2年未満、20090Kmで破れました。 裂けた感じ。 経年劣化に見られる、ひび割れは皆無。 純正ブーツはゴムが劣化してひび割れができて避ける場合が多いが、このブーツは純正品ではないので仕方ないのかも。確かに純正ブーツの価格はかなり高価だったはず。これの3倍~4倍くらいだったかも。 材質に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 07:21 G爺さん
  • ATF交換 213551km

    私が行うATF交換はドレインから抜けるだけなので容量の半分交換になります。半分だけの交換なので一年毎に行う事を理想としています。 ですが昨年は色々あって伸び伸びになり交換していません。 時間が取れたので今日作業する事にしました。 今回も作業優先で写真は少ないです。 ドレンパッキンの覚え書き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:58 G爺さん
  • 右ドライブシャフト 最良品と交換 225299Km

    他の作業ついでに、重要部分の点検をしました。 予想通り、異常が見つかりました。 右ドライブシャフトブーツが破れています。 このブーツは205492Kmから使用していて、およそ2万キロ経過。 2万キロの寿命でした。 左側も念のために点検しましたが、交換したのが214475Km、まだ1万キロしか使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 21:40 G爺さん
  • 左ドライブシャフト交換 194389km

    ドライブシャフト固定ナットを緩めるには、ホイールのセンターキャップが邪魔になります。 後期ホイールのセンターキャップは車体に付いたままでは外せない(裏から押し出す必要がある)のでいったん車体からホイールを取り外してキャップを外し、また車体に取り付けています。 ナットを緩める、いつも通りの作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月11日 14:24 G爺さん
  • 左ドライブシャフト交換 本来に戻す 214475Km

    実はシャフトの修理は後日にする予定でしたが、時間があったので取り外してその場で修理しました。 で、その修理したシャフトと交換。 予備シャフトはブーツ交換中に取り付けていただけで、走行ゼロ。 作業写真はもちろんありません。 作業時の距離、214475Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 07:28 G爺さん
  • ATF交換

    作業優先したので写真は少ないです。 写真のように廃油はかなり汚れていました。 夏に電動ファンコントロール系のトラブルで何度もオーバーヒートしたためにATFがかなり劣化したようです。 交換後の走行フィーリングにかなりの変化を感じました いつもどおりサクションポンプで注入しました。 前回の距離は18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 15:57 G爺さん
  • 左ドライブシャフト交換

    オイル交換するためにジャッキアップした時に写真のような汚れを発見。 ドライブシャフトブーツが破れてグリスが散乱した状態です。 念のためシャフトブーツを直接確認しましたが、本当に破れていました。 ブーツ交換をすぐにしたいところですが、手持ち新品ブーツは無いので予備シャフトに交換します。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年12月6日 15:44 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)