マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料漏れ修理(BD1051 ファミリアXG)

    昨年のマツダファンフェスタの前日,遠出に備えて満タン給油をしたところ,なんだかガソリン臭いのが気になり,下周りを覗いたらガソリンが漏れていました。 既に時刻は19時過ぎと言うことも有って,真っ先にいつもお世話になっているマツダディーラーさんへ電話し,JAFの積載車で緊急入庫しました。 後日燃料漏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 14:14 Koji GSⅡさん
  • 燃料キャップ ガスケット交換(BD1051 ファミリアXG)

    最近のクルマの燃料キャップは,樹脂(プラスチック)製がほとんどで,ある一定の強さを超えて閉めると,空回りをして力を逃がす構造になっていますが,BDファミリアの燃料キャップは,昔ながらの金属製のキャップをねじ込む方式です。 BDファミリアの燃料キャップ 裏返すと,ゴム製のガスケット(パッキン)がある ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月17日 22:39 Koji GSⅡさん
  • キャニスター交換 199361Km

    かなり以前から、エンジンルームのガソリン臭が気になるレベルに。 原因はキャニスターの劣化と思うので交換することにしました。 写真の丸で囲まれたあたりにキャニスターは付いています。 キャニスターはこれです。 交換は簡単で、作業時間10分以内。 撮影とかしなければ、3分ぐらい。 こちらが新品のキャニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:57 G爺さん
  • PEAカーボンクリーナー投入 1回目(BD1051 ファミリアXG)

    主に燃料系の洗浄をねらいとして、燃料添加剤を投入しました。 プレミアムガソリンにも配合されているPEAの含有量がワコーズのフューエルワンより多く、コスパも良いらしいので期待しています。 ヤマハ発動機の純正用品なので安心して使えます。 走行距離:121,152km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 00:53 Koji GSⅡさん
  • 再度 エアフロ清掃

    今回はエアフロクリーナーを導入しました。 エアフロクリーナーは泡状ではなくパーツクリーナーのような液体噴射です。 ワイヤーの色が変化するまで吹き付けて、液が乾くまでそのまま放置しました。 乾燥するまでの間、ついでにスロットルバルブ付近をエンジンコンディショナー(泡状)で洗浄しました。 ホットワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 23:19 G爺さん
  • ワコーズ フューエルワン投入 4回目(BD1051 ファミリアXG)

    保管中に容器が破損してしまったので,急遽投入しました(汗) 走行距離:118,328.5km(前回投入から172km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 09:09 Koji GSⅡさん
  • 燃料キャップ交換

    こちらの新品キャップに交換します。 F044-42-250A  ファミリアに元々ついていたF044-42-250は製廃になり購入不能になりAが付いた対応品に。 購入価格およそ4400円ほど。自動車用専用パーツなのでこんなものでしょうか。 色がマルーンからグレーに変わってます。 F044 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 20:27 G爺さん
  • ワコーズ フューエルワン投入 2回目(BD1051 ファミリアXG)

    当ガレージのクルマにずっと使っている燃料添加剤を投入しました。 初回は2~3回の連続使用が効果的と言うことですので,今回も投入しました。 走行距離:116,984.5km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:36 Koji GSⅡさん
  • 燃料フィルター、燃料ホース 交換

    写真は交換後です。 交換パーツは 燃料フィルター(社外品) 燃料ホース(純正) エンジン交換の付随作業で行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 21:24 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)