マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ファミリア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 汎用キーレスの交換

    ここ最近、リモコンスイッチ不良で動作不安定だったためにリモコンを交換したいところですがリモコン単体では入手不可なので全部を交換することに。 キーレスコントロールユニットを交換するため、インパネの右下部分を分解しました。 汎用パワードアロックユニットとキーレスユニット、 写真で見ても配線がぐちゃぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月9日 09:09 G爺さん
  • サンキューホーン取付け動画あり

    BGファミリアのホーンスイッチはここ。(エレクトタップ付けてる緑ケーブル) アースに落とすとホーンが鳴る....(12V→0V) ステアリングボス裏の接点と緑ケーブルをテスター抵抗モードで確認。 サンキューホーンユニットはプチプチ巻いて束ね、ホーンスイッチへつなぐ青線は切替スイッチで車両ホーンSW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 12:48 Townshendさん
  • オルタネーターリンク品に交換!

    リンク品を車検前に、不良品と差し替えに 購入。 画像は保管していた2年前に不良で、 取り外し後保管していた不良品。 たら爺さんご存じの街のありふれた 電装屋さんに、リンク品に記載されていた、 品番と適合確認した結果、同一番号を確認し 購入し、車体に積んで車検の為 車両ごと持ち込み。 12/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月12日 17:43 323-sportsさん
  • オルタネーター交換 (過去作業)

    オルタネーターからの異音が気になりだしたので交換することにしました。 異音というのは、電装品を使用したときのオルタネーターからの高周波(ドリルで穴を開けるときに出るキリキリという音に似ている)の音です。 発電量に異常はありません。 異音の原因はオルタネーター内のベアリングかもしれません。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 21:55 G爺さん
  • ホーン交換 (過去作業)

    まずは、ヤフオクで落札したホーンを取り付けるための準備です。 純正ホーンもリレーは付いていますが、なんとなく鳴り方が貧相なので、動作用リレーを増設しました。 そのためのワイヤーハーネスも必要になるために、電線材料を購入し自作することになりました。 こちらが清掃済みのホーンに自作配線を取り付けた写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 20:51 G爺さん
  • NBセルモーターを流用

    ファミリアの重たいセルモーターをNBの軽量?に変更します 基本的にはついてるボルトを外して着け直すだけ 着いていたデカくて重たいファミリア用と軽量コンパクトになったロードスター用セルモーター NBセルをNAにつけるとボルト穴が合わないそうですがファミリアに使用する際は問題なく三本とも着きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月22日 12:52 かず323さん
  • NA8ロードスターAT用オルタネーター流用

    ファミリアのクランク、ウォーターポンプ、オルタネーターのプーリーはロードスターと違いVベルト形式なため摩耗や共通化するため、同じエンジン搭載のロードスターから流用することにしました 部品外して着け直すだけなので特に難しくはないがエンジンマウントを切り離しエンジンを上げ下げしクランクとオルタネーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 12:28 かず323さん
  • シガーライターソケットの増設

    これまで、レーダーとETCは、キー連動の12Vに接続するため、シガーライター回路から電源取出付ヒューズを使い、電源を得ていた。 先日、午前2時頃から奥只見へ出かけようと思ったら、このヒューズが飛んでしまい、往生した。電源取出付ヒューズの手持ちはなく、応急として常時ONの12Vに接続して、事なきを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月27日 14:04 kiri-tsukubaさん
  • レーダー探知機取り付け

    1500XGさんから頂きました。 レーダー探知機 ユピテル CR560e さっそく車に取りつけようと思います!! 送られてきた梱包もキッチリしてましたが 電源コードもこのように表示があります。 これだけ見ても1500XGさんの几帳面さが とっても良くわかります!!(驚) まず簡単なGPSア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月23日 19:26 れんれん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)