マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ファミリア

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ハチマルミーティング2022

    展示中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 14:19 INTERPLAYXさん
  • フロントカウルグリルとイグニションコイルの予備を購入

    これ、フロントガラス下カウルグリルは、日焼けして、白濁化するので、購入です。(最後の1セットと言われた) イグニションコイルは、在庫があるそうです。接点が、スパークで白粉が付いていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月17日 15:13 INTERPLAYXさん
  • 純正ボディーカバー(直射日光対策)

    土日ドライバーなので、直射日光時期と、落ち葉時期と、桜の花びら時期を、ボディーカバー付けます。台風、雨、の時は、使いません。風で、ボディーカバーが飛ばされます。雨で、長期放置は、蒸れて、錆びると思う。飛ばない様に自転車用ゴムと、文房具のクリップバサミで、泥除けにクリップしています。これで、室内温度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 19:10 INTERPLAYXさん
  • 323の日、おめでとうございます。

    ウォッシャー液の補充とフロントガラスパネル下の落ち葉の掃除機による清掃しか出来なかった。 本来、洗車するところですが、買い出しで、スーパーの地下駐車場です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 13:03 INTERPLAYXさん
  • ドアロックユニット交換、フラッシャーユニット交換

    ディーラーから上って来ました。 ドアロックユニット交換。 助手席側ドアが、開かなかったのが、開くようになりました。1.5諭吉。 ジョイント交換。 フラッシャーユニット交換。 少し早かったのが、普通の速さになりました。部品0.5諭吉。工賃0.4 諭吉。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月11日 16:13 INTERPLAYXさん
  • 東京多摩の雪です。

    雪下ろし前。20220106

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 14:31 INTERPLAYXさん
  • 秋雨前線が北上中。雨漏り、対策です。

    1年前に自分で取り付けたリアフィニッシャー、雨水の浸入があり、水滴が内部にあります。気がつくのが、早かったので、応急処置でタミヤのマスキングテープをしてあります。手動ゴアテックスで、晴れた日に外して、雨の日にマスキングすれば、水滴が飛ばないかと思ってます。その後、補修します。 これは、大雨の時に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 12:52 INTERPLAYXさん
  • 予備ラバー類を購入

    ブレーキペダルパッド、助手席側ウエザーストリップ(運転席側在庫無し)、バックドアウエザーストリップを購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月25日 13:32 INTERPLAYXさん
  • ドアロックユニットを交換しました。

    運転席側ドアカギから、助手席側ドアロックオープンの動きが、悪くなったので、これを交換しました。 これ、長いです。 ドアノブまで、ロッドが、伸びています。 ドアロックユニットは、運転席側、助手席側、在庫が、もう、無いそうです。 助手席側は、最後の1個でした。 部品の反対側からの写真です。 実演して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 16:45 INTERPLAYXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)