マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ABSセンサーワイヤー固定金具製作

    今回交換したK-sportの車高調、KTSさんで交換&アライメント調整をしてもらいました。付属金具でブレーキホースを固定するのですが結構加工が必要で大変だったようです。 ABSワイヤーはお約束でタイラップ固定。問題はなさそうですが念の為金具を製作しました。 ホムセンで購入したT字金具。これをバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月23日 17:07 くりまんさん
  • リア減衰調整ダイヤル製作

    内装ハギハギで取付けた車高調。リアはこのままだと減衰調整時に内装全部はずさんと出来ないので一工夫してみました。 当初はこんな物を試作してましたがワイヤーが軟らかくてトルクが掛からず断念、無念。 上記写真のシートベルトサポート金具(黒いやつ)が厄介なんですね~ ワイヤー式を断念してストレート構造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月23日 16:30 くりまんさん
  • 自作スタビリンク交換

    2度目の挑戦。 先週固着していたナットをDでついでに緩めて貰っているので楽勝の予定。 流石に今回はなんとか外せました。 両側を上をフリーにしてスタビを持ち上げてから下側のナットを外さないと狭くて工具が入りません。 外した純正と比較。軸間純正265mm 自作283mm 軸径10mm ついでにスタビブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 11:53 くりまんさん
  • 調整式スタビリンク製作

    ある方のHPを参考にかねてより気になっていたスタビリンクを製作します。 純正のフロントスタビリンクは265mm(ネジ間)、それを18mm伸ばし283mmのスタビリンクを製作します。(説明は面倒なのでパス) 写真はKさんから頂いた純正スタビリンク。 ちなみに自分はスプリング交換で約3cmローダウン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 16:36 くりまんさん
  • スタビリンク交換(リア)

    入庫日:2010/03/06 出庫日:2010/03/06 入庫時走行距離:97,571km ------------------ 一般整備  スタビリンク交換 取替 6,500  スタビリンクコントロール 部品 2個@4,000 8,000 整備費計 : 14,500 ------------- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 12:56 そめ。さん
  • ダウンサスの弊害?

    フロントのスタビのリンクのボール部分が破損(ガタ)して段差や、車体のロール時にガタガタ音。これは、車高を下げたことによるスタビの無理な角度が原因ではないでしょうか?実は2回目です。交換後は音も無く正常に。しかし、何か対策をしなくては・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月18日 06:39 kbtさん
  • ショックが抜けた

    フロントのショックが油漏れしてゴキゴキと鳴り始めました。しかし、とりあえずクリーナーで洗浄してごまかして車検を通しました。でもやっぱり、乗り心地が悪いので交換。 抜けたと思われてから結構走行していたので、ショックの中身はほぼ空。シャフトを動かすとほとんど抵抗も無く動きます。 シャフトには漏れ出した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月18日 06:34 kbtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)