マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • OEPグリル上部ラッピング

    EIGHT DESIGNのヘッドランプリングをバッドフェイス風にしてました。 バッドフェイス風なら、グリル上部もボンネットとつながった感じが良いかなと思ってたら、お友達もその方が良いのでは?という事で実施 真ん中のハニカム部分を残しすため、マスキングテープで位置合わせ デザインナイフでカット バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 12:06 KOAさん
  • 100均新聞紙ラック【改】ディフューザー作成

    この新聞紙ラックを使用 リアのナンバー部分に合わせてカット カットしたものを、イメージに合うように組合わせ検討 発泡塩ビ板にて、パーツ同士をつなぎます。 位置合わせして、両面テープ&タッピングビスにて固定 アップで 小ぶりながらアクセントになったかと 斜め後ろから 存在感でてます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月19日 12:09 KOAさん
  • 純正グリル加工 メッシュ化

    純正のグリルも悪くないんですが、メッシュ仕様が好きなので自作加工にトライ ベースは、ヤフオクで購入したハスラー純正 メッキの方は、見える箇所に黒カーボンシートを貼りました。 折り返し部分には、両面テープで貼り付け強度UP 黒い方は、メッシュ交換に伴い、ホットナイフでカット 1時間程度かけてカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年8月17日 17:31 KOAさん
  • 隙間を隠してみよう

    カバータイプのグリルとjb23 用の社外品グリルのルーバー部分で作成したグリル ルーバーとグリルの隙間がかなり開いてるので隠そうかなと 余ってたPP板をルーバー部分に合わせてカット なんとか粗隠しになりそう PP板にカーボンシート貼って裏側に薄手の両面テープ貼り付けて準備完了 ルーバーに貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月27日 13:45 KOAさん
  • 加工グリル

    Jスタイル顔はメッキ多めということもあり、もっとシンプルにいきたいので、ノーマル顔用の加工グリルを製作していきます。 おおむねカットとメッシュ貼り付けが終わり、微調整していきます。 手持ちの工具じゃ手間かかりすぎたので超音波カッターを買ってしまいました。(加工済グリル買った方が安かった) 加工用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 12:35 miyasukeさん
  • OEPグリルにジムニー用グリル合体させてみた②

    グリルのベースの取り付けは完了したので、メッキのルーバーをラッピングすることに グリルのラッピングに使用したバーガンディ色とカーボンシートに2色貼り ナイフレステープを使用して貼り付け ルーバー5個に2時間かけて貼り付け完了 元々メッキのルーバー部分は両面テープ貼りだったので、ルーバーの裏側に両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 10:22 KOAさん
  • 【加工編】フロントグリル オリジナル仕様

    OEPグリルにJB23用フロントグリルを合体してたオリジナルグリル バンパー取り外し時に誤ってOEPグリル破損して純正に戻してました ヤフオクで フロントグリル:ハスラー〔初代/MR41S・31S〕☆純正色仕上げ可/カバータイプ 《オリジナル品》なるものを見つけたので購入 そのままでは被るので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 11:58 KOAさん
  • 【取付編】フロントグリル オリジナル仕様

    加工完了したグリル取り付け 取り付けは純正グリルに両面テープで貼り付けですが、グリル自体が沿ってるので剥がれる恐れがあるのでネジ止めすることに カバーの方に位置決めして穴あけ 純正グリルの方にも穴あけ ちょっとナッター埋め込んで取り外ししやすいように 飾りワッシャーを使い4カ所で固定 完成 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 12:20 KOAさん
  • 旧マツダエンブレム

    エンブレムを旧マツダのものを製作してつけてみました。 Mの部分はプラ板で模型を作り、シリコンで型取りしてピューターという低融解金属で鋳造したものをベルトサンダーなどを使い磨いて製作しています。 ベース部分はステンレスを曲げて輪っかをつくり、そこにステンの板とボルトを溶接して作っています。 ベース部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月23日 22:18 kaijyuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)