マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプバルブ交換

      ヘッドランプをグリーン発光のバルブに交換したので、フォグも以前に付けていたグリーンのバルブに変えようとしましたが、どこ探しても出てこない… 実家の部品部屋が、ノーマルパーツと不要品と何で買ったかもわからない物と、そもそも自分のじゃない物とで、半分ゴミ屋敷状態なのです(^^;) 代わりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 21:59 バゥ.comさん
  • HIDバルブ 交換

    LEDフォグランプとの色違いが気になったので交換 6200K 3年保証

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 22:41 ともんさん
  • REIZ/LEDウインカーミラーレンズキットの配線作業

    相方さんが転職してお盆休みがなく、出掛ける予定もなし…ならば車弄りしかないですね♪ 雨なので、会社の駐車場で屋根がかかってる所で、この前に時間足りずやり残した、ウエルカムランプとライトバーの配線作業をしました。 ライトバーは、イカリングと同じ配線にかませただけで終了。スイッチでオンオフさせてデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 02:38 バゥ.comさん
  • HIDバルブ交換

    ウィポジ化したウィンカー部のLEDの白さに比べ、ヘッドライトの純正HIDの少し黄色っぽいのが気になっていたので、HIDバルブを交換しました。 本当は日本製で高い物が欲しかったけど、とりあえず試しで、送料無料2,980円の物をヤフオクで購入。 D4S専用タイプの6000Kで、2016年型でフリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月8日 20:06 バゥ.comさん
  • REIZ/LEDウインカーミラーレンズキット取り付け

    元々ミラーウインカー付きのグレードでしたが、テールランプとお揃いでREIZ製のライトバー付きのが欲しくて、1月にセール品を購入、コーキング処理のみして眠っていました。 (クリアーレンズ、ホワイトバータイプ、12,000円) 説明書はこれだけ…先人の皆様もかなり苦労した事は、この説明書だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月24日 21:18 バゥ.comさん
  • ウィンカー部ウィポジ化

    イカリングに続き、ウィポジ化 キャンセラー内蔵の物を購入したので、ウィンカー部はソケットにポン付けで。 一応、前面はプロジェクター。 スモール部は、スモールランプに来ている+線にかますだけです。 (イカリングと同様に、スイッチでオン・オフしようかな?とも思いましたが、スイッチ設置の空きもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 21:03 バゥ.comさん
  • CCFLイカリングからウイポジSMDリングへ交換 その②

    本体の接着が終わったら、同じくセメダインのバスコークでコーキング処理。もちろん配線の通り道もコーキング。乾いたら取り付けです。 CCFL管の配線をそのまま使用し、インバーターのみ付け替えて終了。 デイライトして使用。(スイッチで単独でON・OFF) ハザード点灯時。 ウィンカー時は、反対側はホワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:23 バゥ.comさん
  • CCFLイカリングからウイポジSMDリングへ交換 その①

    フォグのイカリング(ブルーのCCFL管)が故障してしまい、とりあえずホワイトのCCFL管が付いているフォグに付け替えたあと、外したフォグをウイポジ機能付きのSMDリングへ付け替えるべく、初めての殻割作業を… 因みに物は、1個1,980円×2個+送料680円でした。 流石に初めての作業なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:01 バゥ.comさん
  • ナンバー灯交換

    この半年を振り返るシリーズ⑤ 2~3月の作業? 2年以上前に、確か2個で150円くらいで買いナンバー灯に使用、安い割に明るく切れる事なく頑張っていましたが、ここ半年くらいでアイドリング時に、チカチカ点滅するようになり、ハスラー用?の物に交換。 これが、今まで頑張った安物君。 下の隙間から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 20:28 バゥ.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)