マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パーキングブレーキカバー取り付け

    ノーマル状態のパーキングブレーキカバー パーキングブレーキカバー表面 裏側はこんな感じ 黒いゴムカバー外して取り付けると 思って格闘してて もしかしたらと思って 黒いゴム外さないで そのまま被せたら取り付け出来た

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:06 ウサギレーシングさん
  • ダッシュマット取り付け

    丸めて包装されてる ダッシュボードマット マジックテープで取り付ける様ですが コレオスメスの両方が揃ってると 思いきゃ 片方だけで着くわけない こう言う事偶にあります 百金でツーセット購入 ハサミで五個✖️ツーセットで 10個作りました 運転席側から見た感じ 全体的に エアバッグ周り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:59 ウサギレーシングさん
  • クリスタルキーパー施工2回目 [7772km]

    クリスタルキーパー施工17,400円 リピート割引▲3,000円 鉄粉取り5,800円 合計金額20,200円 3月31日、JR東鹿越駅に最終日の運行を見に行ってきたところ泥でかなり汚れていた。 2万円かけただけあってドアの内側まで新車同様の綺麗さが戻ってきた。 夏タイヤに交換してから入庫したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 15:07 tonmonさん
  • センターキャップを油性ペンで塗装

    全面シルバーだったセンターキャップをマツダオリジナル車種と同様にカモメの周囲を黒塗り。 施工後 そのうち風化して色が落ちてくると思われるのでその時が来たら別な手段を考える。 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 14:35 tonmonさん
  • タイヤ交換 [7768km]

    作業前 左後ろタイヤハウス内 左前タイヤハウス内 交換後 前ワイパー 夏用に交換 後ろワイパー 夏用に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 14:30 tonmonさん
  • ウィンドウスイッチパネル取り付け

    パワーウィンドウスイッチまわり なんか寂しい なので購入取り付けます 脱脂クリーナー付属 両面テープをカッター刃先でめくりあげ 剥離紙剥がして取り付け 取り付けるとこんな感じ 運転席側取り付け前忘れたけど こちらは助手席側取り付け前 切れ込みに合わせるだけなので 自分が住んでるとこの県知事でも 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 09:00 ウサギレーシングさん
  • ラゲッジ周辺の静音化

    ラゲッジからリアタイヤ周辺の静音化のためにシートを貼りました 使用したのは100円のマット1枚と200円のクッションシート1ロールです 左Cピラーの内張りを開けるとタイヤハウス上の空間があります ここはロードノイズの原因になる場所です 半分にカットしたマットを両面テープで貼り付けました 続いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:30 ガレージTAKUさん
  • オイル交換3回目

    2024/2/19 書き忘れ! オートアールズにて交換 オイル銘柄  カストロールマグナテック5w-30 フィルター交換あり 交換距離 9436km 前回より 3641km 次回距離 12436〜12536km 3500kmペースで交換していこうかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 09:00 こ ペ た んさん
  • ずっと欲しかったテールランプ③~取り付け~

    夜勤前に取り付けちゃおう。まずは、ライツテールにリムを嵌め込みます。 ウインカー点滅とシーケンシャル切り替えスイッチ設置の為の配線。リヤバンパー外すの面倒だったのでココから。 念の為バスボンドを注入。 スイッチボックスです。100均のプラケースが家にあったので勝手に拝借。両スイッチの平端子配線が当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 12:29 ミスターYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)