マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 12ヶ月点検NEW

    7月で納車1年経過ということで、 パックdeメンテの12ヶ月点検を実施 追加はオイルグレードアップ カストロール 5w-30 フィルター交換はパックに含む オイル交換距離15505km 前回より3010kmで交換 特段問題なしですね 担当さんに新車は当分要らんけどダムドの改造ってやってる?って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:48 こ ペ た んさん
  • ラゲッジプレート取り付け

    スカッフプレート一式とラゲッジプレートの セット購入しました 取り付け前はこんな感じ 二分割になってる右側取り付け後 左側も取り付けて完成 コレで安心 安心して寝てしまいました 現場からは以上です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 06:57 ウサギレーシングさん
  • スカッフプレート取り付け

    先日購入した フレアクロスオーバーの スカッフプレート一式 本日夕方取り付けました 運転席側から取り付けました 外側から 運転席側中側と合わせると こんな感じに 運転席側中側を取り付けました 外側も取り付けるとこんな感じ 助手席側のフロント&リヤも こんな感じで取り付けました 格二枚づつで合計八枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:13 ウサギレーシングさん
  • ツィーターリング

    ツィーターリング着弾。そのまま取り付けるのは面白くないので…。 倉庫を物色…これらをチョイス。リングを研磨→プラサフ→研磨→キャンディレッド(三度塗り)→クリア(二度塗り)『ココまでが朝の作業』 乾いたようなので取り付け。運転席側。 助手席側。 外から。いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:04 ミスターYさん
  • 愛情一本!デポジットクリーナー注入!(4回目)

    前回の、注入から、早1年が経過し、走行距離も10,000kmを超えたので、感謝を込めて愛情イッポン! いつも、快適に調子良く走ってくれます♪(≧∇≦)b 走行距離:42,388km 長距離移動前に注入しました。 買いためておいた、旧バージョンですが、効果は、いつもの… 信じる者は、みな救われる。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 12:20 ひらっち。さん
  • 点火プラグ交換

    8年51000㎞で初めて点火プラグを交換します。 タワーバーの片側を外して持ち上げ、赤丸のクリップを外し、BOXを止めている4か所のボルトと赤丸のねじを緩めます。 BOXを外しました。 コイルを止めているボルトを外し、引き抜きます。 レンチで1本ずつ交換します。 3本いっぺんに外しません。 締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:35 6ハロンさん
  • クリスタルキーパー施工

    年一回の儀式です。 ピカピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 07:09 yuhoriさん
  • 自作ラゲッジボード

    ハスラーのトランクルーム改造計画 第一弾 ラゲッジボードを自作 冒頭より完成しちゃってますが、走行上問題ないのでアップしてみました。 木目を生かしたバックボード兼テーブルを目指して、アカシアウッド182cm×30cm×15mmを1枚調達 先人たちがネットに数種類カット寸法を出してるので拝借 幅1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:48 こ ペ た んさん
  • 期限切れの発炎筒を交換

    車検を前に使用期限切れの発炎筒をLEDのエーモンの非常信号灯に交換します 真ん中が交換したもの 電池も付属していました もとの場所に装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:49 ガレージTAKUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)