マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアカスタムスタイル

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 12ケ月点検(2回目)

    2回目の12ケ月点検を今日受けてきました。 エンジンオイル、同エレメントを交換、エアコン用のエレメントも追加で交換しました。 (パックdeメンテに入っているのでエアコンエレメント以外は無料。) エアコンエレメントは純正オプションの高機能タイプ。 ついでに、アルミホイール用のロックナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 19:44 i-vivaceさん
  • 光・ビーコンVICSユニット取付

    息子の代わりに購入した光・電波ビーコンVICSユニット(KENWOOD VF-M99)です。 いつもの様に、購入はネットショップから送料含め最安値の店舗を探して購入しました。 送料・税込 14野口さんをちょっと下回ります。 取付はカプラーオンなので、光・電波ビーコンVICSユニットをダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 12:09 T_NAKさん
  • デッドニング(リアドア編)

    まだリアスピーカーを活かしていますので、前回のフロントドア同様にデッドニングを行いました。 マジックペンで、インナーパネル用にビニールシートにおおよそのラインを引いておき、剥がします。 ブチルをきれいに除去。 アウターは、こんな感じで。 インナーはこんな感じで。 左右リアのアウターとインナー完了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 13:51 isletさん
  • 【第14回】洗車+ゼロウォーター&鉄粉取り

    冬支度に念入りに鉄粉取りしたうえで、ゼロウォーターコーティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 18:26 神ゲロシャブさん
  • 油膜とり→超ガラコ施工

    運転していて水キレの悪さに苛々… 苛々するのも視界が悪いのも安全上よろしくありませんので、雨が降っている上に寒いですが撥水加工することにしました。 余っていたガラコ 油膜とりシートで拭き取り ↓ 乾拭き ↓ 超ガラコ塗り込み ↓ 10分放置 ↓ マイクロファイバークロスで拭き取り ↓ 雨の当たら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 20:47 神ゲロシャブさん
  • ウォッシャー液入れ替え。

    今迄使っていたウォッシャー液から最近発売された超純水を使ったウォッシャー液に入れ替えました。 今回入れたのは、シュアラスター製のウォッシャー液です。 ウォッシャー液の性質が違うので、残っていたウォッシャー液を噴出してタンクを空にします。 さらに、2、3回水を入れて噴出します。 タンクが洗えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 21:41 i-vivaceさん
  • 融雪剤落とし+洗車と室内清掃

    いい加減フレアも融雪剤落としてあげないとヤバイので、昼前から雨のち雪だという予報を知りながらも、昼前から作業し始めました…www 下回りや足廻りの融雪剤を念入りにケルヒャーで洗い流した後、ボディをシャンプー洗車して拭き上げ。 その後、室内はゼロウォーターを使って拭き上げました。 案の定、途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 22:20 神ゲロシャブさん
  • サマータイヤに交換

    交換時ODE: 9.408km 今シーズンは、スタッドレスで約2.000kmくらい走行か… 空気圧は Fr: 290kp Rr: 280kp に調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 23:02 神ゲロシャブさん
  • ビデオ対応iPod接続ケーブルを空きスイッチへ

    サウンドナビにiPhoneやiPodを接続するための「LE-21AV-MM ビデオ対応iPod接続ケーブル」というオプション部品を空きスイッチパネルに接続できるように加工をしてみました。 まず数百円ほどの安価なRCAビデオケーブルの片端を切断。 空きスイッチパネル中央にRCAジャックが入る穴をあけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 22:03 isletさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)