マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.91

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フレアカスタムスタイル

  • マイカー
    • さんジ

    • マツダ / フレアカスタムスタイル
      HS(CVT_0.66) (2014年)
      • レビュー日:2025年6月10日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    運転しやすく近くてもさっと乗り込んでお出かけ、荷物も沢山積めます。
    不満な点
    特にこれと言ってないけど、CVTが少し不満です。
    総評
    少し重たくなるけど4人乗れて荷物も結構積めます。もう少しパワーがあればと思うことが有ります。ターボが欲しくならますね。
  • マイカー
    • はるとママ

    • マツダ / フレアカスタムスタイル
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2025年1月9日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    ターボ速い!!
    不満な点
    やっぱり軽自動車
    狭い
    総評
    うーん
    燃費イマイチ
  • マイカー
    マツダ フレアカスタムスタイル
    • Kazu-Ritchie

    • マツダ / フレアカスタムスタイル
      不明 (2013年)
      • レビュー日:2024年8月31日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    ノーマルエンジンですがパワーもそこそこあり、燃費も素晴らしく良くて、さすがスズキのエンジンです。
    不満な点
    ハンドルが5年くらいで剥げてしまいました。前車のモコ(中身はスズキのMRワゴン)も同様でした。エンジン以外はチープですね。
    総評
    12万キロ以上頑張ってくれたフレアも、2024年9月でお役御免となりました。
  • マイカー
    マツダ フレアカスタムスタイル
    • ノシ@想像をこえていた。

    • マツダ / フレアカスタムスタイル
      HS(CVT_0.66) (2014年)
      • レビュー日:2024年5月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ・20㌔近く走ってくれる燃費
    ・先代のK6Aより静粛性は上がった気がする
    ・モーターアシスト時は意外と軽快
    ・今なら安く買える
    不満な点
    ・持病のCVTギクシャク
    ・メーターパネルの表示が多すぎて戻すには何回もポチポチ押さないといけない
    ・OEM車の宿命であるリプロ不可でAssy交換が基本なところ
    ・モーター不良でアシスト強制OFFになるとわかる鈍足感
    ・先代に比べると結構コストカットされている
    総評
    過走行車(現在240,000㌔走破)ですが、フツーに走ってくれます。
    が、OEM元ではできるリプロが不可の為にメーカー保証が切れると実費負担となるので厄介になります。
    本家より安い個体もあるが微々たるものなので、余程のこだわりがない限りは本家を購入するのがいいかと。
    今のところ鬼門のハイブリッドバッテリーを交換した程度で、他はまだ問題なさそうですから耐久性でも大したものではないでしょうか。
  • マイカー
    • げっきょく

    • マツダ / フレアカスタムスタイル
      XT(CVT_0.66) (2012年)
      • レビュー日:2024年5月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    赤いの速いの安いのぉ~♪
    初めてレッド系の色をチョイスしましたが
    マツダフレアにはお似合いだと思います
    少し格上に見える色がお気に入り

    しかもメチャクチャ速いです☆
    どこまでも加速していきますので自重しています
    街乗り速度もサッと立ち上がり乗りやすい
    しかもターボ車でありながら燃費も15km/l以上伸びます

    そして安い!車両価格20万円!
    同程度のワゴンRスティングレーと比べたら3割ぐらい安い
    中身は一緒でスタイルも嫌いではない
    近所にワゴンRスティングレーが止まっているので
    ワゴンRは選択肢になかったけれどフレアならありです
    不満な点
    ・CVTのギクシャク感とキックダウン中に起こる強烈な段付き
    ・ドアポケットにドリンクが入らない
    総評
    妻の買い物がメイン
    ライフからの進化は目覚ましく走りや質感や燃費はさらに良き
    妻曰くソリオにもあったハンズフリーキーは好評
    運転席の鍵穴に刺すキーには戻れませんと申しておりました
    走り、価格、室内、便利装備など通常使用ではほぼ不満はないです

前へ1234567次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)