マツダ フレアワゴン

ユーザー評価: 4.17

マツダ

フレアワゴン

フレアワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フレアワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジルームあれこれ 1

    何となく、ラゲッジルームの棚受け作成。 M6のネジ穴があるので、そこにボルトとJ型金具と木材で。 棚受け作ったので、手持ちのワンバイ材をカットして、3枚仮置き。 手前が浮くので、切れ端をストッパーも兼ねてくっつけました。 まだ仮置き。 余り物の布を仮置き。思いの外、良さげです。 バラのままにしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 14:49 masa3112さん
  • 天井ルームランプ付近の異音解消

    走行中、段差を越えたり、 舗装が悪い道になると、 天井のあたりからコトコト聞こえるのが 気になっていました。 内張り全部剥がすのは大変なので ランプだけ外して覗いてみました。 ランプを固定してあるステーと ルーフの間にはチビドーナツみたいな ウレタンっぽいものが充填してあります。 しかし、ステー側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 13:54 yamaonchanさん
  • ルーフ断熱・防音・制振

    制振材を貼りまくり。 これ普通に制振目的ならびっしり貼らないほうが良いです。重くなります。 ただ制振性能は凄いです。 今回用意した制振材は5mです。 断熱・防音シートはこいつを使います。 6m用意しました。が5mくらいしか使いませんでした。 こんな感じになりました。 制振材は厚み 2.3mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 23:16 J&Mさん
  • ルーフ内装外し方

    ルーフの内装を外します。 ルームミラーはルームミラーカバーを外して、+ネジ2本外します。 前側のルー厶ランプは隙間からマイナスドライバーなどを差し込んでクリップを外します。 サンバイザーは左に向けて引くと外れます。 根元側は+ネジです。 センター側のルームランプはフロント側と同じでクリップを押し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 23:05 J&Mさん
  • カーゴフック取付

    ユーティリティフックを取り付けました 純正は高いので、AmazonでTANAXのカーゴフックを購入しました 2個1セットで、1セットあたり1,074円 これを2セット購入… あとは車両のラゲッジスペースにある取付穴のメクラを外しておきます 準備ができたら、購入したフックに移ります フッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 19:49 KENJI12さん
  • 前車両からの色々付替え

    SilverVison WY21W(T20) 前車DJデミオに付けていたステルスバルブ(ご近所みん友さんから頂いたもの)に変更 セイワ キャッチクリップ2 ブラック W343  DEデミオ、DJデミオと使用してたものを引き続き使用。 駐車券を挟むのに重宝しているのと、アイドリングストップさせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 19:09 エルあかさん
  • 怪奇!勝手に点灯する室内灯!

    走行中に室内灯が勝手に点くんだとか んー恐怖ですねぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 点灯するタイミングとしては加速時が多いらしい よーいどんで合流する時とかとか(-ω-) ってことでちょっくら試運転! んー確かに加速時に症状出ますね((((;゚Д゚))))ガクガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 04:06 くろねこ@RB3さん
  • 電動スライドドア 開閉スイッチ増設

    フレアワゴンハイブリッドの電動スライドドアの開閉ボタンが運転席右下にあり、操作する時、覗き込まないとスイッチがわかりずらい状況でした。 今回、スピードメーター左側にすき間がありましたので、ここにスイッチを増設します。 電動スライドドアのスイッチの配線本数は4本、2本がスライドドア用 2本がイルミネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 22:09 セルスターさん
  • Seria_100均パーツで簡易天井収納製作

    〜Seria_100均パーツで簡易天井収納製作〜 ★フロントガラスカバーを安い費用で天井に収納したい★ 最近購入したフロントガラスカバーについて、使用しない時は軽自動車の狭い車内では置き場に困ります。そこで軽ハイトワゴンの利点である高い天井空間のデッドスペースを活かせる収納方法をみんカラの先人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 11:12 銀ぷれKENTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)