マツダ フレアワゴン

ユーザー評価: 4.17

マツダ

フレアワゴン

フレアワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フレアワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンコンデンサー交換

    昨年の12月にディーラー認定中古車として 購入したのですが、エアコンが効かなくなり 診断してもらったところ、 コンデンサー交換必要となり、 ディーラーにて交換しました。 保証期間内につき、無償で修理できました。 ※実費だと修理代¥35000くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 14:48 かもめのパパさん
  • 社外品バックカメラ取り付け ②

    中断していた「取り付け①」からの 続きの作業を行いました。 リアハッチからモニターに接続するための ハーネスを車内へ引き込むために、 荷室周りの内張りを一部外しました。 後席シートベルトの吊り具も外しました。 リアゲートから配線ガイドを使って ハーネスを引き上げました。 ハッチ右側のブーツ?にハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 16:30 かもめのパパさん
  • エアコンオイル、エアコンガス補充

    猛暑のせいかインテグラと同様にエアコンONでギクシャクする症状が出たり、エアコンの冷えが悪いのでガス補充。 この時代の車両になるとレシーバーの窓がなくエアコンガスは重量管理の様子。 簡易式のメーター付きホースでエアコンガス、オイルを補充。 低圧側に繋ぎます。 エアコンガス、オイル補充後の低圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 12:39 Maa +さん
  • イオン発生機取り付け

    取り付けと言っても単純にシガーソケットから配線を回しただけです。申し訳ありません_(._.)_ 置く場所に悩みましたが、ドリンクホルダーになりました(^-^; 配線は可能な限り隠そうしましたが、この部分がわからなくて少し苦労しました。(^-^; 充電用のケーブルも追加し中央下のボックスに出しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 10:33 Aqua。さん
  • 時間調整式間欠ワイパー

    フレアワゴンは、標準だと時間調整出来ない間欠ワイパーしか付いていないので、交換する事にしました。 ソリオ用をDラーに取り寄せて貰いました。 ソリオ用の時間調整式間欠ワイパースイッチにAssy交換になります。 コラムカバーを止めているビス3本外し、ワイパースイッチに繋がる配線を外し、ワイパースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月23日 12:28 よしぼー@さん
  • ドラレコとレーダー探知機取り付け

    納車になったので、早速少しバラしてみました ステップ、運転席側のピラー、グローブボックスを外し、助手席側のヒューズボックスからアクセサリー電源取り出し グローブボックス奥に丁度良い所があったので、そこに2口のシガーソケットを取り付け、ドラレコとレーダー探知機の電源確保。 この車は、フロアカーペット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 11:37 よしぼー@さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    嫁さんもドラレコをつけようかな?っとなったので、安物ですが取り付けました。 シガーから取るより分岐かつ隠ぺい配線をしようとしましたが、シガーの頭にUSBがついていたので、そのままぶっさして電源を取りました_φ(・_・ 写真では分かりにくいですが、インシュロックで固定していきます_φ(・_・ ピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 22:25 Takataka facto ...さん
  • ワイパースイッチを時間調整式に交換

    定番のワイパースイッチを時間調整機能付きに交換しました。スズキスイフトやトヨタbbなど根元部の形状とカプラー部が10Pのものであれば、ポン付けできます。 ハンドルを右に回すと写真のように木ネジが見えるので、緩めます。 続いて、左にハンドルを回すと写真のように木ネジが見えるので、緩めます。 続いて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月16日 08:45 便利屋ひぃちゅんさん
  • H4バルブ交換

    ホームセンターにて980円税別で購入❗️😄 昨年の6月に車検に出したところH4バルブが切れており交換して貰ったけどノーマルだから夜間の走行は暗い❗️😩 左側の青いバルブが今回購入した物です❗️💡 昼間なので、どのくらい明るいかよく分かりませんが😅 暗くなったら明るさを確認してみます❗️🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 13:48 tomo3@青森さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)