マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CVTフルード交換

    遂にCVTフルードを交換しました。マツダやオートバックスが嫌がるのでスズキで交換していただきました。 今まで、アクセルを踏み込んだ時、一瞬遅れてから加速していたのが、タイムラグ無しに加速するようになりました。 マツダ(スズキ)は10万km 無交換を推奨してますが、やはりオイルは適切な時期に交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 19:02 ynaoさん
  • キーリモコン電池交換

    車の鍵リモコンの電池交換です。 DIYは自己責任です。 ノブを外側に引っ張り、鍵を引き出すと鍵が出ます。 鍵は完全に抜き取らず、中途半端に刺さった状態で、テコの原理を利用し、写真のように鍵を半分に外せるようにします。 電池交換が初めての場合、これは結構硬いかもしれません。 隙間ができたらいらないカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:27 べにほっぺ☆さん
  • イルミ電源を作って取り出そう

    過日上げた電源取り出しの整備手帳ですが、イルミ電源に使えると思っていたヒューズBOXの「25番 TAIL」ですが、エンジンOFFではライトON/OFFに連動していましたがエンジンONでは12Vが常時出力されていました。 このため過去の整備手帳のタイトル変更と、間違った項番には「この項、誤りです」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:25 885KAMOMEさん
  • エアコンフィルター交換【2回目】

    作業時の走行距離:39,805km  【作業内容】 ・エアコンフィルター交換 ・作業手順は前回と同じです。 ・グローブボックスさえ外せば、あっという間に終了です。 ・フィルター交換の目安は1年または10,000kmですが、今回も1.5年(約18,000km)と引っ張ったので交換前のフィルターは結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:07 sato1aki2さん
  • エアコンフィルター交換

    作業時の走行距離:21,748km  【作業内容】 ・エアコンフィルター交換 フレアワゴンでは初めてのエアコンフィルター交換でした。 ・グローブボックスを外します。 ・エアコン送風機(ブロワユニット)のフィルターカバーを外して元から付いているエアコンフィルターを取り外して、新しいエアコンフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:50 sato1aki2さん
  • 【備忘録】新車1か月点検

    かみさんにDらーへ持って行ってもらいました。 オイル交換以外は特に異常は無し。 ま、有ったら困りますが。w 週末しか乗ってないんで走行距離は700キロチョイ。 アクセラ1台体制の時とえらい違い。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:27 885KAMOMEさん
  • バックランプをLEDに交換しよう

    素の頃の後部写真。 まだナンバー灯も電球のまま。 写真だとバックランプ、明るく見えますが・・・・。 照らされる地面は暗い暗い。(ーー 購入前から見てたYotubeの動画の通り謎の線が出ています。 ということでもう少し?明るいLEDバルブに交換しました。 パーツレビューに書きますが666ルーメン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:08 885KAMOMEさん
  • フューエルキャップカバーとホルダー

    取り付け前 フューエルキャップに赤アルミのカバーを付けました。あわせて星光産業のキャップホルダーもフタ裏に付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:06 かずたなさん
  • ホイールハウス内ラバーチッピング塗装

    車高下げたのでそこまで影響はなくなりましたが、ホイールハウス内側がボディカラーの白色を無くすべく、塗装しました。 防錆性にも良いみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:31 ダブルMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)