マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 異音対策

    シートベルトのアジャスター部分からの異音と思われる 隙間を無くしつつ、動かせる様にとりあえず レール部分にビニテを貼ってみた

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年6月8日 08:43 ガンドックさん
  • 異音対策2回目

    前回の施工では異音が消えなかった為 追加で色々やってみました デットニングっぽい鉛シートはってみたり プラスチック部分が当たるだろう付近にフェルトテープ貼ってみたりしました 鉛シートやフェルトテープはカインズホームで売ってました。 ホームセンターで何でも揃うって便利な時代ですねぇ とりあえず、パッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月29日 13:56 ガンドックさん
  • ステアリング交換、チルトダウン

    革が剥げたのでヤフオクにて入手。リモコン付きになったので、コンタクトコイルも換えたかったなぁ✨ ワッシャー噛ましてチルトダウン。奥のネジ緩めないとワッシャーが入りそうで入りませんでした。 使用したワッシャーです。大きめなものを選びました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月8日 22:15 しげアルトさん
  • シートカバー取り付け〜2

    こんな感じで外しました。ボルトは抜いておいて被せを再開です。 実は気付かずどんどん被せちゃったんですが収納の箱を外さないといけません。 蓋を開くと皿ネジ1本で止まってます。 本品は蓋の部分もありまして、こちらも同じネジで6本あります。 ただ蓋カバーはかなりサイズがタイトだったので一応着けてはみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月3日 14:56 ブルー20Sさん
  • フットランプ取付 (前・後)

    使用部品 エーモン フラットLED     2ケ 細コネクターギボシ付      1ケ (2個入り) 分岐用 前に購入したもの エーモン フラットLED     2ケ 配線 0.5sq 6m         1ケ(実際は3mぐらい使用) ギボシ端子 ビニールテープ 結束バンド タイラップ 道具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月4日 16:05 ココニさん
  • リアエアコンLED化+α

    最近気になっていた リアエアコンを弄りました~♪ 先ず手始めにバラシて観察 すると、数字とマークは加工無しでペカりそう ならば、矢印と人形に穴開け開始~♪ 内側にアルミテープ貼り付け ベストポジションにLED設置 人形をキレイにペカらすために 少し削って完成です 取り付け前に通電確認 いい感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月17日 20:44 ひぃろパパさん
  • 異音(3)

    朝、ディーラーに行き異音調査の為、取り敢えずプロ乗せてドライブ。異音は左フロントガラスから聞こえるけどプロはバックミラーを疑ってる。手で押さえると異音消失。マジか。異音は乱反射してどこから鳴ってるのかわかりづらい(´-ω-`)この社外ミラーを外すと鳴り止んだ。こんなもん色んな車につけてきたけどな… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 14:49 ミータロさん
  • シートカバー取付(ベレッツァ セレクション)

    ベレッツァのホームページから フレアワゴンカスタムの取付説明書を印刷。 取り付け前の注意事項や紐の縛り方などを 熟読。 取説を見ながらの作業になります。 装着過程の写真は作業に没頭したため ありません。 梱包しわとかは、めんどうでも一度取り外して 再度取り付けたら良くなりました。 これも説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月17日 20:46 ココニさん
  • 車内イルミ ホワイト化強化月間

    こんちは~ 先日に引き続き ホワイト強化月間という事で 次回予告どうりに パワスラ i-stop DSCスイッチのホワイト化いきます。 早速バラしていきますよ~ 今回は、差し込みの爪だけなので精密ドライバー4本突っ込んで 引っこ抜けばこんな感じです。 (注) 精密ドライバーの取り扱いは、 慎重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月16日 13:17 ひぃろパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)