マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランティス

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 番外編【GENUINE PARTS-蓋-】

    先日トランクをキーレス連動から始まったコワザスキーの挑戦「「ガーニッシュのキー穴の蓋」です。 まず、ストックのガーニッシュから、素材を切り出します ※背景の雑然とした風景は見ないよーに 続いて、型紙を切り出します。 普通紙から直径19㎜の円を切り出します。 安物ですが、普段は殆ど使う事の無いサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月4日 14:17 masseさん
  • 再封印

    中古で購入したマツダ純正のナンバーフレームなぞを付けてみようと思って封印を破ってしまいまいした。 車検も近いので、陸運支局へ再封印の手続きにGO。 最近は盗難防止効果の高い封印に変更になっており、封を外そうとすると封が壊れる構造のようです。 これが外した旧版の封印。 内部は花びら状の封押さえがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月13日 20:47 masseさん
  • エアコンパイプからオイル漏れ暫定措置

    以前から、エバポレータ後の低圧側パイプのカシメから、オイルが滲んでいる跡が見られました。冷房は現代のクルマと比較してもしっかり効いているので、微々たる漏れなのでしょう。 自己融着テープを巻いて暫定措置です。潤沢な予算はないし、世がこのような状況なので、できることから優先順位を決めてやらないとね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:44 ダブクラさん
  • メーターパネル裏

    方向指示器の表示が点かなくなったので色々調べたらソケットがダメになり通電しない事が判明。 そしてソケットのみ交換。 部品代302円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月12日 15:27 ぽくだいじ ありとめさん
  • クラッチフルードエア抜き

    先週、車検に出した際に限界だったクラッチの交換をお願いしました。 MS製から純正品に変わったので運転が楽チン!! と思ったらなんかペダルがフカフカする。 もしかしてクラッチフルード交換してませんか? と、いう訳でエア抜きです。 黄色いキャップの部分をちょいと緩めてワンマンブリーダーのパイプをつなぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 13:22 f-momongaさん
  • 主な装備・カスタム一覧 (2016年8月現在)

    以前掲載した情報が古くなったので、改訂版を掲載します。 区分表記 前オーナーが行った物 ⇒ (前) 自分で行った物 ⇒ (自) ショップ任せの物 ⇒ (店) 【外装関係】 エアロ ・マツダスピード フロントスポイラー (前) ・マツダスピード サイドスポイラー (前) ・純正OP リヤスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 13:53 yoshizo☆さん
  • ちょいとイメチェン!

    自作の4灯ヘッドライト、飛び石やなんかでかなりキズ、凹みが目立ってきたので純正に戻します。 交換自体は簡単なのでいきなり完成です。 雰囲気が変わって新鮮ですな。 ヘッドライトからクリーナーボックスに繋がっていたダクトは外すことになりますが、最近涼しくなってきたのでクリーナーボックスも仕様変更してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月6日 21:49 f-momongaさん
  • サンシェード改造

    久々の小ネタです。 新しくミラー型ドラレコを取り付けました。 振動で録画開始するセキュリティ機能が付いています。でもサンシェードが邪魔。 カメラ部分だけ切り取って改造してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 16:34 f-momongaさん
  • 主な装備・カスタム一覧 (2015年9月現在)

    ランティスを購入してから、早や7年・・・。 最初の頃は、パーツレビューに載せていましたが、いつの間にか(こっそり?)交換してたり、色んな物が追加したりで、情報が古くなりつつあります。 そこで、パーツレビューではなく、最新の装備&カスタム内容をコチラに挙げることにしました。 写真は全部載せきれないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 00:12 yoshizo☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)