マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.16

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランティス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター交換とか

    フロントスピーカーのツイーターをローレンジタイプに交換して、音像定位を改善、目の前でボーカルが歌っているようにしたい。 しかし予算がない。 とりあえず現在の仕様のツイーターはどんなかな? コンデンサは10μfでインピーダンスが4Ωだからクロスカット周波数は4k Hzってことになるよね。低音もコイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 12:08 f-momongaさん
  • 目測ではなく、ちゃんと計ろう!

    アンテナが壊れたのは… いつの頃だったか… やっと重い腰を叩きました☆ ダブクラさんに教えて頂いたとおり、 アンテナロッドのみ Dラーで注文可能だったので… ………と?思いきや… 「…え?在庫無し?」… …え~~~どぉしよぅ?… … …もしかしたら、似た車種で同じ品番は? と、相談… …カペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 18:42 「シャル&R」さん
  • スピーカー交換

    ばらして 付けて 終了 楕円から18cm丸型にしましたか、少し問題点あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 15:38 ねむぅさん
  • アンテナ交換

    リヤゲートに装着しているスパシオ用アンテナ、ベースのゴム部分が劣化して、亀裂が入ってしまいました。 同じトヨタ用のアンテナとレクサス用、とりあえずトヨタ用に交換します。 取り付け部分(穴の形状)が同じで簡単に交換できそうなので・・・ 取り付けナットの締め付けで苦労しましたが、なんとか交換終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 13:50 f-momongaさん
  • ヤバっ!このままでは…

    おはようございます! この前のオーディオの追記になります。 純正のデッキを外し、新しく着けたモノが そのままの配線ではラジオを点けると アンテナが勝手に上がります。 … 普通…ですね…((^.^;) … しかしです、 最近の車はアンテナが外部には伸びませんよね… しかし、 ランティスはアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月4日 08:05 シャル3世さん
  • お疲れ様(*^_^*)と…

    おはようございます(^.^) 出来るだけ 装着されている純正部品は、 大事に使って長持ちさせてあげたいと 想って使っていますが… どうにも音楽の連続再生に限界が連発し、 暖かい時期には曲の1フレーズも 聞かぬ内にカセットのリバース… カチャン………カチャン♪~♪ カチャン………カチャン♪~カチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 08:27 シャル3世さん
  • RCAプラグ交換

    オーディオテクニカも悪くなかったんですが、ベルデン8412に交換しました。 周波数特性的にはフラットな音になります。悪く言うと特徴の無い音なんですが、逆に言うとフラットさが特徴的といいますか・・・ ホームオーディオのスピーカーもスタジオモニターを愛用しておりましたので、好みの音になって満足です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 18:24 f-momongaさん
  • アンテナマスト交換

    オートアンテナのロッドが自動で縮まなくなりました。伸びる方もダメです。 諸先輩方の記事を元に部品を取り寄せました。 取り外したアンテナロッド。 伸縮するためのケーブルがちぎれてました。 ちぎれたケーブルの先を取り除いてアンテナユニットのメカ部をグリスアップして組み付けました。 【追記】 アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月5日 00:40 UEMさん
  • デッドニング Day3

    デッドニング生活3日目w 例によって、いきなり完成してしまってますが、この日はスピーカー周りに制振材を貼るのと、スピーカ取り付け。 あとはインシュレーターとちょこちょことした小物の貼り付けです。 まずスピーカー周りの制振材ですが、インパクトビームに貼る際に余ったAT7484と、アウターパネルに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 02:36 CRAINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)