マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランティス

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • シュアラスターLOOP・エンジンリカバリー注入

    総走行距離142,793km. シュアラスターLOOP・エンジンリカバリーを注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 22:37 わたつみさん
  • エンジンシール交換。

    プラグホールにオイルがダダ漏れ状態だったので 思い切って交換しました。 写真は、寿命を迎えたシールとプラグとワッシャー等の 残骸です。 プラグも真っ黒くろすけでした。。('A`)y-~~ V6がメンテをしようという気合を削ぐのですが キチンとプラグのチェック位はしなければと 改めて思い知りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月18日 23:56 白ロドさん
  • まずは、一歩…踏み出してみました~( ̄∇ ̄*)ゞ

    一歩。なかなか~行動を起こさない自分を、 何とか動かそうと思いまして、まずは部品から 手に入れました。(*´∇`*) Dラーに、エンジンマウントを頼んでみたら、 マツダ本社に5個しか残ってない みたい…と…即、買いました。 1800用のエンジンマウント、No,3ですっ! 他も少ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 13:45 シャル3世さん
  • Vベルト2本交換

    劣化はげしく、19年目の車検時点での交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 22:45 55Eさん
  • ブローバイ配管

    エアクリーナーを変えたことでブローバイの配管が取り付けできなくなり色々考えて結局こんな感じに! ホース繋がってない方はリヤバンクに配管予定、配管の径が違うのでどうするか考え中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 22:25 yukityanさん
  • ホース交換

    以前から裂けていたのですがようやく作業です。 交換自体は簡単に出来ました。 これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 12:35 赤い人さん
  • V ベルト交換(T0T)とワイパーゴム交換。

    20年以上一度も交換してないのでVベルトがかなり老化しているらしく、 前回オイル交換時に部品注文し、 先週日曜日やっと入荷。 交換のため入院させましたが、 (お世話になってるディラーへ) やっと2/4迎えに行ってきました。 取り外したVベルト! かなりヒビが! 新品のVベルト。 ベルト2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 01:44 fuji323さん
  • タイベル他

    一月前にテップスさんにて行った作業内容です。 タイベル、wp、テンショナー、ベアリング2ヶ、E/Gマウント、プラグホールパッキン、ヘッドガスケットを交換してもらいました。 写真はなくてすいません。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月14日 10:54 yuutoさん
  • シュアラスターLOOPウルトラクリーニング注入

    総走行距離132,535km。 シュアラスターLOOPの「ウルトラクリーニング」を注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 21:50 わたつみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)