マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランティス

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ランティスのエアクリBOX小細工

    昔HKSのキノコを純正クリーナーBOXに入れたのが 出てきました。 今でも乗ってるオーナーさんに参考になれば幸いです。 パーツはこんなモノです。 HKSのキノコ(小) 純正エアクリのパイプ(下側のヤツ) 下に出てるダクトをカットしてバンドで固定します。 繋いだ所。 簡単な説明ですいません。(´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 19:28 itamonoさん
  • エアホース交換

    お約束故障 ・エアホースのジャバラ切れ エアホースassy KF33-13-221 15万キロ突破記念で交換w やっぱりエンジンマウント劣化が影響かなぁ・・・orz 前だけ交換して貰うかな 燃費11.6Km/l

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月19日 18:22 じん.さん
  • インラインブロアー交換

    動かなくなったインラインブロアーを交換します。 動いてた時、なんか変な音がしてたので、モーターの軸まわりが逝ってしまったかもです。 ランテのKFエンジンは排気量2リッターだから、7000回転時おおよそ7000リットルの空気が必要なわけで、風量が充分な4インチタイプ(風量7660リットル/分)にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月22日 16:58 f-momongaさん
  • エアインテークダクト交換

    蛇腹部分がヒビだらけになっていた、エアホースを交換しました。 正式名称は「エアインテークダクト」と言うんですね。 取り付けられた新品の蛇腹部分を触ってみると、ふにゃふにゃ。。。 ホントはこんなに軟らかいのか。 元々のが硬化してるとは思っていましたが、新品は想像以上の軟らかさです。 これで、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 21:15 わたつみさん
  • インテークエアダクト交換等

    アイドリングのハンチングを起こしていた原因の亀裂の入ったインテークエアダクトを交換。  ISCV点検、エアコンガス圧点検、共に異常無し。 気持ちいい加速と安定したアイドリング・ウルトラスムーズなエンジンが戻ってきた。  ちなみにこのインテークエアダクトのパーツコストは4449円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 00:35 Daizoさん
  • インテークパイプ改造

    インテークパイプを汎用アルミパイプに交換しましたがブローバイ配管が繋がっていません。 ブローバイ配管を繋げれるように改造完了です。 これで車検も問題ないかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 22:50 yukityanさん
  • エアホース交換

    今日部品が届き、不安ながらも作業開始です! ホースバンドのエアクリ側と運転席側のネジを緩めます。 ホースの途中にあるちっちゃいホースも外します。 ホースが外れます。 (自分は強引にやってしまいましたが…) 次に新品ホースをつけます。 今までのホースさん、ありがとうm(_ _)m ホースがついたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 17:35 tomohiさん
  • エアクリ取付け

    箱,、デカイです。 開封。 部品を確認。 NA8C BP-ZE用 純正は撤去して・・・ 取付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月29日 17:34 bpzeさん
  • インテークパイプ交換

    これが部品です。 ジャバラ、クランプ、ブローバイホースの3点です。 クランプは要らないのですが、注文すると一緒に付いてきます。どうせならと取付けてみたのですが、どうも径が合わず元のクランプを使用しました。 このクランプは一体何? B6BF13220C ホース,エアー 1p \4,452 B6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 18:18 bpzeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)