マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランティス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メーターイルミ交換その他(その1)

    純正のメーターのイルミ用電球が暗いのでLEDに交換しました。少しは明るくなるでしょうか? まずコンソールボックス、コンソールパネルを外し(DSP取り付け編参照)→部分にマイナスドライバーを差し込んでピン2箇所を外し、手前に引いてパネルを外します。 引っかかる場合は↓のシーミングウエルトを引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年5月9日 22:26 f-momongaさん
  • ラジエター

    修理から帰って来たラジエター。 エアジエターが無いとエンジンルーム広いね。 しかし汚いな~。 ついでなのでラジエターのアッパーマウントも新品に交換。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月17日 23:58 なんもさん
  • リフトゲート ブッシュ交換

    リヤのハッチ周りからコトコト音がするのでリフトゲートのブッシュを交換しました。 発注した部品は上記の2点(計4ヶ所)です。 部品はこの2種類。 値段は年々変わってますのでディーラーに確認して下さいね。 ゲート側のゴムです。 車体側のストッパーです。 取り外したブッシュ(左)と新品のブッシュ(右) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月17日 14:21 UEMさん
  • とうとう手持ちを使い切って…

    コロナの為の自的?自粛という わけでもありませんが(^-^; また、いつもながらの~ ガイドピースの取り付けをしてました。 以前の付けたガイドピースは 未だ何ともなく無事なのですが、 (結束バンドは切った写真ですが、無事付いてました) 余裕の在る分、窓ガラスのカタカタ音は どうにも成らず交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月1日 06:56 シャル3世さん
  • エアフロコネクター修理 PART2

    前回、暫定処置していたエアフロコネクター、材料がそろったので作業にとりかかります。 まずはエアフロを取り外し、各端子にコネクター端子をハンダ付けします。 純正のカプラーは中身を削り取って防塵カバーとして使用します。 配線出口のゴムブッシュも忘れずに。 取り外しが出来るように6極カプラーを新設します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月26日 19:01 f-momongaさん
  • ヘッドランプ交換

    これが今までのLEDヘッドランプ関係の遍歴です。 某ネットオークションで爆光!とか直視厳禁!とかHIDより明るい!とか・・・ まんまと騙されてきました。 丸目4灯用のH1、HID(55W)を10とすると、2ですね。 (ちなみにノーマルハロゲンバルブは5です) 明るいポジションランプと変わらないくら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月30日 11:32 f-momongaさん
  • CAP,KEY詳細

    CAP,KEY B25D-58-49X FD用補修部品です。 部品はこの2点になります。 裏側 バネは形状と大きさが合わないのでランティスには使えません。 ここからシャッターだけ外して使います。 このカバーも使えます。 カバー裏側

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月29日 22:58 bpzeさん
  • ホーンが鳴らない…をなんとかする。

    ホーンの調子がおかしいのは今始まった訳ではなく、5〜6年くらい前からですかね。5回に1回くらいしか鳴らず、でもギリギリ車検には通るレベル。だったのが、ここ1ヶ月は全く鳴らない。ほとんど鳴らすことはないのですが、いざという時に困るのでなんとかしなければ。ホーン自体は正常で、アース不良でもなかったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月24日 22:30 みな吉さん
  • ヘッドカバーシールの交換だわさ。

    重い重い腰が! ヘッドカバーからオイル漏れは、 だいぶ前の事なのですが、 ついつい 治さずに…夏まっただ中… シールゴムは オイル漏れに気付いた次の週には 手に入れていたのに…(  ̄▽ ̄;) 何故か朝方が涼しく感じ… エンジンを始動する前に 不思議と「帰るのが遅くなっても いっかー。」 何故か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月19日 15:56 「シャル&R」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)