マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ルーチェ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    納車前整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 19:44 TAISHOさん
  • 一応確認しました。

    一応マツダに出してミッションのオイルパンを外し確認した所ウニが寄生してました、とりあえず現状掃除して様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月25日 14:08 大将、ルーチェドライバーさん
  • ATF補充

    年明けから、下り坂ときついコーナーにさしかかる度に、エンジン回転が急に落ちる!という現象が起き始めました… 自分の経験上、オートマにトラブルを抱えている可能性が高いと思い、ATF量を見ると…   なんと、…(--#) ゲージには全くoilが付かない… やはり… と、いうことで、ATFは自分でやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月18日 19:10 ヒロシ坊主さん
  • ATF交換,兼オイルパン内洗浄、タービンセンサー交換

    また、ATF交換、オイルパン洗浄しました。あと、タービンセンサーも交換しました。鉄粉が溜まっていたらしいので、剥ぐって良かったです。 変えてからは、以前よりさらに、滑らかにスムーズなんですが、4速に入ってからの滑り??がきになります。実はこの症状、以前乗っていた、ユーノスロードスターでも起きた現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 07:01 ヒロシ坊主さん
  • ATF交換,兼オイルパン内洗浄、組み付け

    今回、思い切って、行いました… 車検受けてからしばらくしてから、4月始めからオートマの調子が悪くて…  フルードの量を交換前見てみると、ゲージにほぼ、フルードが付かない…(汗) 漏れてもない… ということは… やはり、前に替えた時(5月)にちゃんとやってなかったのか…(呆) 今回は、ちゃんとやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 22:18 ヒロシ坊主さん
  • ATF交換

    エンジンoil交換のついでに交換しました。車検の時、交換したのでする必要なかったですがね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月10日 15:00 ヒロシ坊主さん
  • ATF交換

    2万キロ走ったので交換しました。 ATF交換は賛否両論ありますが、定期的に交換している車ならば、全交換して、そうでない場合は、オイルパン内を洗浄して、交換すれば良いかと思います。が…絶対それが正しいとは言えませんがね…(AT自体が壊れたという話を耳にしたことがありますし…)  交換後、シフトのショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 22:07 ヒロシ坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)