取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - MAZDA2
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット
C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月12日 12:20 YOURSさん -
ドライブレコーダー取り付け
早速取り付けました♪ リアのケーブルがL形なので、リアから配線しました。 左の蛇腹を通しました。 Cピラはウェザーストリップ外し隙間から通して、手前のクリップを外し手が入るようにして所々固定 Cピラー下側も同じように 配線がめちゃ長いので一旦リア側でも配線まとめ Aピラーの難関、ラジペンでくるりと ...
難易度
2025年3月2日 15:49 Mito-QVさん -
ドラレコ取付しました。
こんな感じに取付しました。 フロントは以前の運転席側だと視界か狭くなるので今回は助手席側に設置しました。 リアは前と同じでセンターです。 いつもと同じ様に、フレキが鬼門です。 今回は比較的簡単に出来ました。 ゴムが綺麗にプラスチックの所に嵌まらないから、結局プラスチックを外して綺麗にして嵌めました ...
難易度
2023年11月3日 15:53 kappaturboさん -
ドライブレコーダー取付け
Amazonさんで購入したドライブレコーダーを 取り付けたいと思います。 シガーソケットが助手席側なので、 そこから電源を取ります。 カバーは手前に引くと取れます。 運転席側。 奥の方は手が入るスペースが在ります。 配線はピラーとウエザーストリップの間を通します。 ガラスをパーツクリーナーで脱 ...
難易度
2023年6月4日 12:48 脂売りさん -
ドライブレコーダーのDIY④取付
ラズパイ zeroで自作したリアドラレコを取り付けしました。 青色LEDの点滅はやめて点灯にしました。 また、光拡散のためにLEDの表面をヤスリがけして、柔らかな光になるようにしています。 ステッカーも貼りましたが、シンプルなもので。 給電は、シガーソケット→パススルー付きのモバイルバッテリー→ ...
難易度
2021年9月7日 17:20 psy_cloneさん -
ドラレコ(AUTO-VOX Aurora)取り付け
納車からドラレコをどうしようかずっと迷っていました。 セキュリティ面が一番重要ですけど、運転中の車窓からの風景を記録しておけるのも楽しいです。過去に、ああ〜今ここで写真が撮れたら!と思う瞬間は何度もありました。 さて、ドラレコと言ってもピンキリです。フロント、リアの2カメラ式はかなりコストがかか ...
難易度
2020年8月29日 19:05 ぺてろっくさん -
バーグラアラームの取付け_3
後はバリバリって外してしまうので途中画像がありません💦 これは後ろ側で黄色いのはクリップです。 カーゴルームランプの配線はサイドトリムがある程度外れた時点で抜いてます。 わかりずらいですがCピラーのトリムには、このような感じで嵌め込まれています。 前側の部分です。 黄色のクリップとシートのストラ ...
難易度
2020年8月15日 12:22 Hiro.さん -
バーグラアラームの取付け_2
左後ろ側のスカッフプレートを外します。 外れました。 外し方はフロントと同じで前の内側を少し開いて持ち上げるような感じです。 荷室左のサイドトリムを外すのにシートが邪魔そうだったので座面を外します。 外れました。 座面は前側左右に、このようなロックが付いているのでレバーを操作してから持ち上げればロ ...
難易度
2020年8月15日 12:01 Hiro.さん -
-
バーグラアラームの取付け_1
異常時に鳴るホーンは荷室に付くので後ろを分解します。 荷室のマットを外します。 午前中と言っても暑いので日陰に移動して、この発泡スチロールのボックスも外します。 外れました。 異音防止かマットが敷いてありました。 位置がズレてたのでセンターへ戻したところを撮影してます。 エンドトリムの内側左右にフ ...
難易度
2020年8月15日 11:47 Hiro.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 禁煙 スマートシティブレーキサポート 純正(宮崎県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
