マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フィンを貼る 其の3

    前回貼ったこいつの効果から‥ なんかリアの接地感が少し上がったような気がしないでも無いかな🤔 今回はTRDエアロタービュレーターを貼り付け 脱脂して付いている両面テープで貼り付けするだけですが位置決めに時間かかります‥ フロントは地面からパーツ下まで320mm リアは地面から370mm パーツ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:22 樹尻 トオルさん
  • フィンを貼る 其の4

    こいつをボディ同色に塗装 リアタイヤの前に設置 反対側も リアタイヤハウスの空気を抜く効果があるとかどうとか GRヤリスでも同様のアフターパーツ設定があるので効果はあるのでしょう

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月30日 10:56 樹尻 トオルさん
  • ウイングのギザギザをアルミテープで作ってみる

    これ、新型シビックタイプRのオプションのドライカーボンの羽の裏側、シェブロン形状というらしく、航空機にも使われているそう よく見るとウイング全体的に裏面に施工されてます。ギザギザと言えばアルミテープチューン、実物は結構段差がありそうだけどそこは重ね貼りで微妙に、カバーしながらそれっぽい物を作ってみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月16日 17:57 樹尻 トオルさん
  • フィンを貼る 其の1

    除電関係は一休みして、今回からフィンを貼っていこうかなと‥ ブツはもう何セット買ったか忘れたコレ aピラー根元にマスキングテープで位置決めて貼り付け まあこんなもんでしょう。 駐車している場所が斜めなので水平出すのが大変😅 効果は風切り音軽減

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月15日 19:46 樹尻 トオルさん
  • ボンネットスポイラー取り付け

    脱脂して両面テープで貼るだけ簡単だけど、 貼るまでが色々面倒くさいいつものパターン😅 それなりに温めると柔軟になります。 熱の加え過ぎは塗装が〜と取説にあったので、太陽光で30分ほど放置 ボンネット洗浄後、脱脂して センター出してから貼り付け 端ギリギリでなく、余裕をかなり持たせました。 ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月5日 10:00 樹尻 トオルさん
  • フロントバンパーを除電

    いつものカーボンパッチを作成、 今回はブラックアルミテープを使用しました。 フロントバンパーのガーニッシュの下側の隙間に、ふっ素樹脂粘着テープを使って貼り付けしました。片側3箇所配置。 何気に今までフロントバンパーは除電関連殆ど手付かずなので効果に期待です。 週末に長距離走るのでそれまで熟成させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月12日 14:56 樹尻 トオルさん
  • フィンを貼る 其の2

    またこいつを貼ります。 最近のトヨタ車はホイールハウス内にもフィンがある様なのでそれのオマージュです。 ドラッグ?パラシュート効果?を低減させたいので、ひとまずリア後ろ側に2個設置 車体中央に風を導いてリアエンドから抜くのが良いとかどうとか‥ 後は様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月16日 08:35 樹尻 トオルさん
  • フロントリップスポイラーを除電

    またまたこいつを作成しました。 今回はヒレ付きでさらに除電能力向上を狙います。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2593372/car/3222220/6875996/note.aspx 今回はフロントリップ4箇所に貼り付け 脱脂して貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月23日 08:11 樹尻 トオルさん
  • アンダーパネルを除電

    除電君を4個作成 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2593372/car/3222220/6909028/note.aspx アンダーパネルに貼り付け、上からブラックアルミテープで蓋をしました。 前に2枚ほど貼っていたアルミテープに接続するよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月2日 13:02 樹尻 トオルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)