マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツその他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ロアアームバーの取付

    取付前 取付後。 取付前の黒いカバーをこの後、着けたので、もう観れない。 2023/09/27追加 取付後、首都高や下道を走った感想。 ちなみにホイールはスチールの15インチで納車時の純正タイヤです。 首都高でのカーブでは付ける前よりも気持ち良く曲がってくれる感じがしました。 クイックに曲がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 16:53 yazanさん
  • ストラットタワーバー

    ストラットタワーバーを装着しました。 向かって左側は、取説ではケーブル固定部のねじも取り外すように書いてあったんですが、私のは取説と位置が違うようで取り外し不要でした。 用意した工具はこんなもんですが、結局使ったのは、14ミリのソケットとスピンナーハンドルとトルクレンチだけでした。 取付け部はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 12:34 scalaさん
  • 激安!300円でブレーキマスターシリンダーブレース作成

    効果などはパーツレビューにて。 デミオ乗りの方が作られていたので、試しに安く楽に簡単に出来そうであればやってみよう! ということで早速ホームセンターへ! で、簡単に出来そうなパーツがあったのでやってみます(`・ω・´)シャキーン 用意するものは、写真にある ・ステー ・M6ネジ20mm ・M6 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月13日 22:18 車の備忘録さん
  • フロアクロスバー

    装着後。 工賃込みで27,800円 装着したバーツ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 17:49 yazanさん
  • ロアアームバーを付ける(取り付け編)

    ジャッキアップしてウマをかけます。 タイヤも外した方が、作業しやすいですね。 インシュレーターのクリップと、クロスメンバーブラケット、クロスメンバーボルトを外します。 インパクトレンチないと、緩まないです。 取り付けました。 ブラケットのボルトは33N。 クロスメンバーボルトは150Nで締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月30日 12:27 しまっち.さん
  • 自作ドアスタビライザー(ストライカーカバー流用)

    プチブームと思っている「ドアスタビライザー(の自作)」をやってみました。 まずはマツダ用安価版のドアストライカーカバーを購入@yahooショッピング(660円也)。 同じ目的で購入済みのダイソーの家具すべるシールをカット。 すべるシールの役目はカバーの支えです。色々と調整した結果、この状態となりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:16 ひげひげおやじさん
  • ストラットタワーバー取付け

    取付けにはディープソケット14が確実に必要になるので事前に準備します。 まず車体のソケットを計6箇所外します。 その後、ワッシャーを左右それぞれの奥のボルトに入れます。 そしてタワーバーを差し込むのですが、左から入れると楽です。 締め付けトルクは59くらいです。これに関してはテキトーですのであし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 10:50 車の備忘録さん
  • ボディ剛性強化のアップデート

    以前投稿した「ダイソーのすべるシール」を利用したボディ剛性強化の件ですが、良く考えると、すべらない方が良いのでは??と思い、アップデートしました。 と言うことで、すべりにくそうなゴム系素材のシールを購入しました。ホームセンターのダイキにて104円也。 で、単純に以前貼り付けたものと交換です👍️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 22:39 ひげひげおやじさん
  • ドアクッション

    中華製、ドアクッションと言うのでしょうか。 各ドア、リアゲート、2個ずつ付けました。 付けた感想は、気持ちドアを閉めたときの音が「バムッ」と静かになったような 後席とリアゲートは確実に音が小さくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月17日 18:31 hazda2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)