マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーザー探知機取付

    楽しい図工の時間♪ DIYでCELLSTER AR-47LAを取付しました。 3.2インチMVA液晶 レーザー式オービス対応レーダー探知機 タッチパネルじゃ無いので別体リモコンで設定するタイプ 参号機に合わせ吊り下げ取付にしようとRO-118を購入しましたがペラペラな鉄板ステーでフロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 09:31 アキちんさん
  • カメラ取付ブラケット 3号・4号

    以前外したドラレコ(M550)をアクションカメラ的な用途で活躍してもらうため自作ブラケット2号を使用してましたが、よりシンプルにするため更なるバージョンアップをしました。 写真は、今回製作した4号。 肝心の中華ドラレコ (M550) は、今の所、壊れてないです。 それでは先ずは3号。 1号・2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 08:52 ぱでんとんさん
  • 電子ホーン交換

    MAZDA2にはホーンが1つしか付いていないので、 社外の電子ホーンに交換しようと思います。 先ずは邪魔になる牽引フックを外します。 取付するのはこのホーン。 MITSUBA スリムスパイラルⅡ エアクリーナの吸入口の10㎜2本。 バンパーに付いてるグロメット2個。 +ネジ2本。10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月25日 11:24 脂売りさん
  • フロントウィンカーをLEDにしようか

    リアはLED化してるので今回は前のウィンカーです。 なぜかエンジンルームから交換はできずに、タイヤハウスからの交換になります。めんどくさいですよね(笑) 交換する方の反対にタイヤをきっておいて、自分はこの6か所のクリップをとりました。 こんな感じにめくります。 めくって上のほう(赤丸)にウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 21:39 蝦蟇仙人さん
  • 3カメラドラレコ取付その3(CPLフィルター追加)

    反射低減でCPLフィルターを追加しました。写真は完成状態。 ・CPLフィルター  HAKUBA 30mm ・ステップアップリング  YIYO 28-30mm おもちゃノギスで測定 ・ドラレコ外径  約24.5mm ・ステップアップリング内径  約25.5mm ドラレコとステップアップリングに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月3日 17:49 ぱでんとんさん
  • 3カメラドラレコ取付その1(リアカメラ)

    AZDOME M550 リアカメラの取付 リアカメラは初の取付です。 このリアカメラは防水構造でちょっと大きくケーブルもカメラから外せない。さらにコネクタがL型なので、狭い所の貫通が難関です。 左上: L型コネクタ最大の難関ジャバラです。ここにL型コネクタのケーブルを通します。 右上: 〇個所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月21日 00:32 ぱでんとんさん
  • PIVOT スロットルコントローラー 3-drive PRO取り付け

    アクセルペダル左側のナット2個を外してペダルを取り除き アクセルのコネクターに専用ハーネスを割り込ませます。 ユニットはここに両面テープで貼り付けました。 付属のステーを加工して コンソールのパッドを外して配線を取り回し コントローラーをパッセンジャーシートベルト警告灯の横に設置して完了です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:03 ラット☆パトロールさん
  • アルファホーン取り付け

    マツダ2のホーンの音があまりにもショボい(有名な話)ので交換しろと妻に言われて交換する事にしました。 ホーン交換は過去所有の車から何度もやってますが、デミオの時にバンパー外した事もありますがとても大変だった記憶があり、なかなかやる気がおきませんでした。 今回はバンパーは一部しか外さず、隙間から作業 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月7日 16:51 銀パパさん
  • MAZDA2(DJ)アクセサリー電源(ACC電源)増設への道 デミオ お手軽編

    皆さんこんにちは! 今回は電装品やアクセサリーを複数取付けしているので既存のACC電源からの供給が気になります。 そこでACC電源の増設が出来ないか探してみたところこちらの商品を見つけました。Amazonでそこまで高い金額ではなかったので即購入(`・ω・´) さもバイク用の様に見えますが、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月15日 14:43 車の備忘録さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)