マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • カーボンリングの作成

    カーボン繊維を6cmぐらいにカット こんな感じでクルッと回して、アルミテープで留める 完成です。 このまま挟み込んで車体に取り付けてもよし こうやって過去に作ったグッズに取り付けてパワーアップさせてもヨシ👍 今回は燃料系のホース2箇所に装着 カーボンリングは1本につき5個装着 こちらは4個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 13:17 樹尻 トオルさん
  • レクサスホーンスタック装着の下見(先代車にて)

    前記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/3170727/car/3477006/7456849/note.aspx の続き まだまだ納車は先だが、装着の下見ならデミオでもできる、と思いとりあえずナットでとめてみようとすると‥‥ 横方向の長さが足りない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 23:28 ミ●●彡さん
  • レクサスホーンスタック組み立て

    だいぶ先の納車に先立ち、とりあえず入手したレクサスホーン。この角度から見ると普通のマルコホーン(スーパーギガ)との違いが分かりにくいと思うので‥‥ 裏面をば。汎用の丸子スーパーギガは平型端子1組が出ているが、レクサス(トヨタ)純正ということでコネクタとしてカプラ(ミツバ1相当)がついていることがわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 21:05 ミ●●彡さん
  • スロットルコントローラー

    スロコンを装着しました。 家人からは、街中でノロノロ運転する限りはたいして変わんないと言われてしまいました。 私自身はまだ装着後運転していないので、時間を作って試走してみます。 取り付け場所はハンドルの右下です。 面ファスナーで取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 08:17 scalaさん
  • 【備忘録】キーレス電池交換

    前回交換より1年2ヶ月ほど。 なんとなく反応が悪くなって来た気がしたので、交換。 今回はダイソーの2個110円の三菱製を使った。 前回のパナと比べるとかなり安いが果たして… とりあえず様子を見ていく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:58 カーズ@さん
  • 除電オフ会でいろいろ施工

    除電オフの往路の渋滞中にふと思いつき、その場で施工、シフトノブにシリコンカーボンバンド それまでにDAISOの静電気除去バンドを着けてたので追加で装着しました。 発進時のトルク感が少し改善した様なしてない様な‥ トムイグさんにカーボン繊維を使ったボンディングを教えて頂きひとまずブローバイホースに装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 06:53 樹尻 トオルさん
  • レーザー&レーダー探知機

    画面が指紋だらけですみません。 装着したのはユピテルのa1100です。 LS1100から紙のマニュアルを無くしたモデルです。 誤報防止で設定いじってたら画面指紋だらけになっちゃいました。 配線の隠し方とかは不満がありますが、まあこれで良しとします(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:27 scalaさん
  • 純正すかしっ屁ホーン換装

    安定のMITSUBA製です 人生初のホーン換装です ホーンハーネスセットはホーン本体と同じ位の価格しますが 余程の事無ければもう二度と ご開帳しないであろう位置なので 安全安心を求めて取付前に地元ABで買い求めました リフト空いてるよぉ〜の声に誘われて いつものショップへ差入れ持参で入店 前車では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 22:10 黒奇夜叉さん
  • カーボン繊維で色々除電

    色々やりました。 カーボンディスチャージャーを作成してインテークパイプの留め具に設置(2箇所) こちらはスロットル側 こちらはエアクリーナー側 バッテリープラス側のターミナルからの分岐分のコード類に、カーボンパッチを装着 試走してみて デミモに参加する為に東広島まで片道250km 往路は下道オンリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:05 樹尻 トオルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)