マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ライセンスランプ交換(LED化)

    PIAAのライセンスランプを取り付けます。 商品はLEL105(6600K 65lm)。 適当にマスキングします。 エーモンの内張剥がし(ソフトタイプ)を使って取り外し。 カバーの形状は説明書の図と同じく両側にツメのあるものでした。 あとは説明書通りにバルブを交換。 固かったので抜き取りに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 20:30 EGuCさん
  • 12カ月点検(1年目)

    パックdeメンテ 12カ月点検 7,374Km 前車のMAZDA2から引き継いだ タイヤはまだ大丈夫そうです 猛暑でFタイヤの空気圧が高め Fブレーキの減りが 前車のMAZDA2(AT)より少ないのは、MTが軽いから? 追加依頼でミッションオイル交換 5,170円(工賃込み) 疑惑(魅惑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 19:01 ぱでんとんさん
  • パックdeメンテ24ヶ月点検

    ディーラーさんから点検の時期ですよとご連絡があり、今回は普段よりも過走行だった為早めに入庫させていただきました。 納車から約2年で27000kmです。 今回は法定点検に加え、オイル&フィルター交換、前後タイヤローテーション、前からディーラーさんに相談していたビビリ音の対策をしていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 09:20 マコッさん
  • マフラーカッター取り付け

    今回、チタン製のマフラーカッターを取り付けました。前の車でも類似品ではありますが使用しており、耐食性と耐久性に優れていて、マフラーを傷めずに長期間使用できたので、今回も迷わず選びました。取り付け後の見た目も非常にカッコよくなり、大変満足しています。異常音や振動もなく、安心して使用できています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 00:19 まおたさん
  • ユニバーサルリアディフューザー取付け(フロント側)

    今回はロードスターのホイールに交換したことにより直進安定性を失ったので、取り戻すためこちらを取付けます。 取付け方法はみんカラ先達様を参考にしていますので、穴あけの大きさとリベットの種類くらいしか参考にならないかもです。 取付け後の感想としては、ぶっちゃけ7枚羽根にする必要は全く無く5枚羽で十 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 12:26 車の備忘録さん
  • 1か月点検

    1か月点検実施 2050キロ 異常なし デコレーションインパネを初期のものから皆さんやっておられる感じにネイビー色へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:37 まおたさん
  • 自作ステアリングヒーター

    MAZDA2 15 BDにはステアリングヒーターが着いていません。無いなら作ればいいじゃないの、の精神で作っていこうと思います。 詳しい説明は長くなるので端折ります…… 方法は主に3つ ・純正ヒーター付きステアリングを買う ・ヒーターを自作する ・ヒーターキットを購入する です。 純正ヒーター付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:17 に?さん
  • ドアストライカーカバーの設置

    効果と利点 防音対策: ドアストライカーカバーを付けることで、走行中の風の音や道路からの騒音が少なくなり、車内がもっと静かになります。 ドアの開閉音が静かに: ドアの開け閉めがスムーズで、音も静かになり、ちょっとした高級感が味わえます。 ストライカーの保護: ストライカー部分が摩耗やキズから守られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:50 まおたさん
  • ライセンス電球LED交換

    Amazonセール品のモノに交換です 特に写真取るほどでもないし メーカーとか良くみてなかったので 和やかな画像をどうぞ。 割引使用で2個で300円位でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 20:16 HANAさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)