マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デザイン&性能の完成度も高い、走る空気清浄機!トヨタ MIRAIのガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 トヨタ・MIRAIの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ 2代目となる燃料電池自動車、トヨタ・MIRAI(ミライ)。魅力的なスタイリングで上質なセダンの雰囲気を漂わせながらも、スポーティさも両立 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 13:48 REVOLTさん
  • ユニバーサルリアディフューザー取付け(フロント側)NEW

    今回はロードスターのホイールに交換したことにより直進安定性を失ったので、取り戻すためこちらを取付けます。 取付け方法はみんカラ先達様を参考にしていますので、穴あけの大きさとリベットの種類くらいしか参考にならないかもです。 取付け後の感想としては、ぶっちゃけ7枚羽根にする必要は全く無く5枚羽で十 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 12:26 車の備忘録さん
  • 1か月点検

    1か月点検実施 2050キロ 異常なし デコレーションインパネを初期のものから皆さんやっておられる感じにネイビー色へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:37 まおたさん
  • 自作ステアリングヒーター

    MAZDA2 15 BDにはステアリングヒーターが着いていません。無いなら作ればいいじゃないの、の精神で作っていこうと思います。 詳しい説明は長くなるので端折ります…… 方法は主に3つ ・純正ヒーター付きステアリングを買う ・ヒーターを自作する ・ヒーターキットを購入する です。 純正ヒーター付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:17 に?さん
  • ドアストライカーカバーの設置

    効果と利点 防音対策: ドアストライカーカバーを付けることで、走行中の風の音や道路からの騒音が少なくなり、車内がもっと静かになります。 ドアの開閉音が静かに: ドアの開け閉めがスムーズで、音も静かになり、ちょっとした高級感が味わえます。 ストライカーの保護: ストライカー部分が摩耗やキズから守られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:50 まおたさん
  • ライセンス電球LED交換

    Amazonセール品のモノに交換です 特に写真取るほどでもないし メーカーとか良くみてなかったので 和やかな画像をどうぞ。 割引使用で2個で300円位でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 20:16 HANAさんさん
  • 予算5千円でリップスプリッターチン取付け

    まず準備するもの ★・材料 ・リップスプリッターチン ・ステー 黒塗装(クロームはNG グルーガンで固定の際に密着が弱くなる為。と言いつつホームセンターで在庫が無かったため2本はクローム) 15cm 6本 10cm 2本 ・M6クリップナット 6個(amazonで適当に) ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月4日 22:52 車の備忘録さん
  • 12か月点検

    パックdeメンテにオイル&エレメント交換と基本点検が含まれています。スタッドレスからサマータイヤに換装したときに前後ローテーションしたのですが、言っておくのを忘れたので再ローテーションされてしまいました。まぁ大勢に影響はなかろ。 エラー履歴もなく、特に不具合はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 16:30 愛知屋さん
  • 助手席側のブレーキ鳴き

    助手席側のフロントのブレーキからブレーキ鳴きが発生したため、面どりをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 22:21 クリューさん
  • 3万キロ突破しちゃって

    画像は代車のMAZDA3 30132㎞にてオイル交換の実施 ブレーキ鳴きの症状が助手席側フロントが出たため確認をしてもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:18 クリューさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)