マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正オーディオアンプユニット 最大ボリュームレベル調べ

    純正アンプユニットの歪み始めるボリューム数をオシロスコープで調べていきます。 波形がクリップしたレベル以上のボリュームで使用すると、音が歪んで最悪スピーカーが飛ぶらしいです。実際飛んだことが無いのでらしいと言っておきます。 良く無いと言われているなら、そのポイントを把握しておくに越したことは無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月28日 22:59 鈴Qさん
  • Blue Moon Audio SX25Tツイーター交換後 周波数測定

    ツイーター交換後1週間経過したので、周波数測定をしてみました。 上は以前、純正ツイーターを測定した画です。 設定 グライコ FLAT Fader Front全振り Balance センター Vol 40 ピンクノイズを測定します。 ツイーター交換後の測定値てす。 面倒なのでスコーカーの配線のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:25 鈴Qさん
  • 純正オーディオ スピーカー別 周波数測定

    オーディオのハード系をあれこれ弄る前にまずは純正スピーカー(ツイーター、スコーカー、ウーファー)別の周波数を調べてみました。 純正DSPアンプの各スピーカーの帯域、クロスの設定がある程度見れて、弄る時の参考にできればば良いかな。 どれだけ興味がある方がいらっしゃるか分かりませんが、私的には面白い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月18日 22:20 鈴Qさん
  • PHONIC PAA3 導入 周波数測定

    PHONIC PAA3を導入したので、テストついでに周波数測定をしてみました。 volは40です。 エンジン  始動  オーディオ OFF です。 ピンクノイズ流します🎚️ グライコ    FLAT サブウーファー OFF フェーダー   フロント全振り バランス    右1 グライコ    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 21:58 鈴Qさん
  • サブウーファー取付け後音響設定→ハイローコンバーター取り外し

    サブウーファー取付け後、以前買ったDAYTONのマイクを使って周波数測定してみるかとタブレットに差し込んだのですが、反応無し💦色々やってみたが反応する気配が無い💦💦 しょうがないので自前のRTA👂(このRTAはその時の気分で設定が変わるので、超当てにならない😅)で通勤等でこんな感じかなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 23:01 鈴Qさん
  • BOSE…

    レトロスポーツエディションには標準で付くBOSEサウンドシステム。 12個のスピーカーでどんな音がと期待してたけど…。CX-5の試乗車での経験しかなかったBOSEサウンド、自分の車となるとなかなか調整が難しい。 1人で乗ることが少ないので、ポジションは全席、 ステレオモードをスタンダードにすると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月13日 14:38 8台目さん
  • マツコネ 音響設定 2

    マツコネの音響設定、2回目です。 前回はバランスを右に1つ動かして、音のセンター調整をしました。その時一緒に上げたのが超テキトーなグライコ設定でした。この整備手帳に二人もクリップしてくださり(本当にありがとうこざいます🙇)、このままでは申し訳ないのでグライコを設定してみました。 前回の私が音響設 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年10月1日 23:00 鈴Qさん
  • 不具合情報共有 音楽が鳴らない原因わかる!動画あり

    今年の猛暑の影響か、この6月頃から APPLE CAR PLAYで聴く音楽が鳴らなくなる トラブル。次の日には治ってるのを繰り返し。 途中、ヒューズ確認も大丈夫だし ディーラー持ち込みか?をと その前にマツコネユニット問題だと 2019年取り付けたTVキャンセラー(Data system 製UT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:02 虎命さん
  • マツダコネクト 音質調整

    マツダコネクトの音質調整 (イコライザー調整) 最初ブログに書いてしまったので、MAZDA3の整備手帳に再構成して保存します。 ウーファーボックスのピークが60Hzくらいで、その下はだら下がりなのであまり超低域ブーストは無理はしていません。 100〜250付近のブーミー感を低減させています。ボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年7月27日 02:34 ろどぅぅぅらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)