愛車紹介 - MAZDA3 セダンハイブリッド
注目のワード
注目の愛車
-
MAZDA3Xの"3SEDAN X"
ストロングハイブリッド車からの乗り替えです。キーは回さないけど、スタ ...
-
NavyGhost
アクセラから数えて4代目にしてやっと、 「セダンの方がカッコイイ!! ...
-
とくにな
MAZDA3 セダン スカイアクティブX 納車日:令和3年(202 ...
愛車一覧
-
tomosato
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシングレープレミアムメタリックの外観は研ぎ澄まされた精緻な印象で映り込みの美しさが際立ちます。 納車時の第一印象は「小っさいなー」のコンパクトセダン。主に1人乗り、たまに2人乗りには必要にして十分ですが。FBなら納得の ...
- グレード
- 20S ツーリング(EC-AT_2.0)
- 型式
- 5AA-BPFJ3R
-
BPFJさんちゃん
マツダ MAZDA3 セダン 20S RSEマシーングレープレミアムメタリックです。 2025年に納車されたばかりですが、いつかはサーキットなどもなんちゃってで走ってみたいと思っています。 過去にインテグラTYPE-Rに乗っていました。それとは違い速さは全然求めていませんが予想外にスポーツカーテ ...
- グレード
- 20S レトロスポーツエディション(EC-AT_2.0)
- 型式
- 5AA-BPFJ3R
-
あひるっく
ブラックよりテラコッタの内装とクロームが効いた外観にしたい! という事でレトロスポーツエディションを選択し、ツーリング系と同じ外観へ変更しました。 ◾️2025年4月6日納車 ◾️ボディーカラー プラチナクォーツメタリック ◾️外観をツーリング系へ変更 ・シグネチャーウィング(ダークメタル)をクロ ...
- グレード
- 20S レトロスポーツエディション(EC-AT_2.0)
- 型式
- 5AA-BPFJ3R
- 所有期間
- 2025年4月6日~
-
みつよしまる
2025/1/16納車。 N-BOXでの高速道はさすがに辛くなってきたので乗り換え。 人気のファストバックではなくセダンを選びました。 TOYOTAばかり乗り継いできましたが、初めてのMAZDA。 色々とこだわりがあって面白いメーカーですね。 ロードスターも試乗しましたが、SL43の後はこれにしよ ...
- グレード
- 20S レトロスポーツエディション(EC-AT_2.0)
- 所有期間
- 2025年1月16日~
-
theory_and_practice
SKYACTIV-Xを味わっていきたいと思っています。
- グレード
- X プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0)
- 型式
- 3AA-BPEP
- 所有期間
- 2020年5月14日~
-
とくにな
MAZDA3 セダン スカイアクティブX 納車日:令和3年(2021年)1月30日 (初度登録R1年12月) 乗り出し走行距離:2,149km 大切に乗っていきます。
- グレード
- X Lパッケージ(AT_2.0)
- 型式
- 3AA-BPEP
- 所有期間
- 2021年1月30日~
-
みすとらーだ
白いセダンに乗りたくて購入 試乗した時になぜか初めて乗る車じゃない気がした、それぐらいしっくり来た 歴代保有車両の中で1番でかーい車なのでぶつけないように気をつけますわね 乗りたい車に乗るのはこれが最後かな
- グレード
- 20S ツーリング(EC-AT_2.0)
- 所有期間
- 2025年1月5日~
-
まぁ~♪の"弐号機"
前車が、色々と傷んできたのと、来年から税金が上がるので迷ってたら、モロ好みの車が出てきたので乗換えました 元々、シナリが好きで、それを一番色濃くうけついでるのが、ファミリアだったので新型ファミリアにしてみました ついでにライトバンからハイソカーにしましたw セダン(特にテール)が、好きで気になって ...
- グレード
- 20S ツーリング(EC-AT_2.0)
- 所有期間
- 2024年12月27日~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3セダン マツダコネクト 衝突軽減B BSM LED(愛知県)
210.2万円(税込)
-
フェラーリ 488GTB ハイパーフォージド21/22AW ローダウン(愛知県)
3249.5万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック ナビ/全周囲カメラ/シートヒーター(千葉県)
241.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスクーペ サンルーフ 本革スポーツシート 禁煙車(京都府)
480.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
