マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.71

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアスポイラーの取り付け

    約2ヶ月待って届いたGlobal Brainのリアサイドスプリッターとリアセンターディフューザーの取り付けを行いました! 取り付けに必要なボルト類は入っているので、車両にあてがって位置決め、穴開けして取り付け。 取付説明書は無いので商品画像を参考に穴開け。 サイドスプリッターは3箇所、センターデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月3日 02:18 ヨシマシーさん
  • LEDウィンカー交換(リア)

    mazda6ワゴンはリアウィンカーがなぜが電球😞 セダンは前後LEDなんですけどねぇ➰ まあ、前車で使ってたバルブが手元にあることだし、サクッと交換しちゃいました😉 リアだけ電球ってことで、抵抗器が無くてもハイフラにならないかもぉって期待して試してみました…… 結果✖️ 当然かww ウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:03 ティンとこさん
  • 車両情報(0) CMU IPリーチャビリティ

    ●OS Version 70.00.351 JP M ●Fail Safe表示→ブートブロックが2バンクある。つまりプライマリをつつき壊してもセカンダリにスイッチできるということ。 ●このVer.はAIOは既にサポート情報あり。 ●aha/sticherとは一種のネットラジオだった bluetoo ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月19日 01:44 白眉慎太郎さん
  • シグネチャーウイング イルミネーション 増設計画 Ver.1

    純正のシグネチャーウィングイルミが欲しかったのですが、2019年8月以降のモデルには純正品が無く、汎用品のLEDテープライトを探していたところ、思惑に近い、照度、耐久性、ある程度長さのあるLEDシリコンテープライトを見つけました。 まずは、今回のLEDシリコンテープライトは、デイライトとして機能さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 23:08 komi1224さん
  • BILSTEIN B14 オーバーホール

    前車からの引き継ぎです(*^_^*) 1年半で33,000km程使用していました✏ ガソリン車とディーゼル車の車重差約70kg。 主にエンジンの重さと思われるので、エナペタルでオーバーホールと設定変更をしました。 取り付けはまだまだ先ですしね😉 変更内容は、フロント側の減圧力をB14の120% ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 17:41 ティンとこさん
  • 車両情報(1) BOSEオーディオ

    原状は純正オーディオのSPレベル信号4CHをBOSEアンプに入力、8CH 11SP信号を生成する。4CHは左右2CH信号X2と推定。 CMU/CD位置:ダッシュ中央 TMU位置:運転席足元 BOSEアンプ位置: 運転席下 BOSEアンプペリフェラルはi-stop時再起動の電圧低下に備えた機能を持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月20日 19:59 白眉慎太郎さん
  • 自分用保存版 マツダ6オイル交換手順 (2/2) ご安全に~♪

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2056635/car/1956000/6068751/note.aspx から続く 8.オイル準備・投入・完了確認 ジョッキは使う直前までサランラップで覆う(砂ぼこり除け) オイル投入 2L+2L+0.5L ※今は+1L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:24 白眉慎太郎さん
  • リアゲートガーニッシュ&テールランプの外し方

    忘れないようにリアゲートガーニッシュとテールランプの外し方を載せておきます笑 まず内張りを外して水色丸のナットと赤丸のボルトを外します。 ナットはランプを固定していて、ボルトはガーニッシュを固定しています。 ガーニッシュを外す為、バックカメラのコネクターと ロックスイッチのコネクターを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:43 ヨシマシーさん
  • バックカメラクリーナー 取り付け②

    続きです。 下準備が出来たらバックカメラ本体にノズルを取り付けていきます。 カメラを取り外すのでリアゲート内張やガーニッシュを取り外します。 画像は取り外したカメラになります。 360°カメラだとブラケットがノズルの邪魔になるので、ブラケットの一部を超音波カッターで切断。 しかしそんな良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月28日 21:28 ヨシマシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)