マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.7

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マツコネAAAD覚え書き

    マツコネでのAndroid Auto AAADで使えたもの(無料版) マルチメディア CARSTREAM 英語わからn FERMATA Auto マツコネ出来るけどようつべ再生むり ミラーリング SCREEEN2AUTO 英語わからん AA MIRROR 起動出来たかもわからn AASTREA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月2日 20:56 みっかんさん
  • オートブレーキホールドキット取り付け

    オートパーツ工房さんのスイッチ押し太郎の取り付けです🍀 画像はHPより拝借😔 mazda6の適合がまだでしたので、今回はモニターとして商品の提供を受けました😋 ドリンクホルダー側に2か所切れ目があるので、そこから内装剥がしでこじると、パネルが上に外れます☝ シフトはN辺りまで動かして置かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 07:54 ティンとこさん
  • レーダー探知機 取り付け

    セルスターのレーダー探知機の取り付け! レーザーにも対応した物ですが役に立つ時があるかな? 早速取り付けていきます。 アンテナは助手席側のスピーカーカバーに付けるので、カバーに穴を開けて配線を通して、画像の位置からグローブボックス奥に下ろします。 配線経路① 上から下ろした配線をパイプにそっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:53 ヨシマシーさん
  • サイクロンアース取付

    サイクロンアースの取付けです。 ボルト、ナットを外して付属説明書(とショップのWebページ記事)の通り付けるだけです。 一応、GJ後期への適応は未確認とのこと。 10mm(と12mm?)のソケットがあれば特に問題ないかと。 助手席側。赤いケーブルです。 (カラーは選択可能) エンジン(吸気の所?) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 16:19 トゥモロウさん
  • スピーカーカバーの外し方

    せっかくの祝日ですが雨で暇なのでスピーカーカバーを外してみました笑 まずは真ん中。 内張剥がしを画像のあたりに差し込み、上に上げると簡単にツメが外れます。 一箇所浮いたら運転席側に徐々に外していきます。 結構奥まで差し込んだ方が外しやすいです。 カバーの中身。 左側にGPS、真ん中にスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 22:26 ヨシマシーさん
  • 超強力シリコートへゴム交換

    今まで自分とは相性バツグンであった、ガラコワイパーですが、どうもMAZDA6純正フラットワイパーブレード+ファイナルコートRとは相性が悪かったようで、輸入車並みのビビリが発生しました。 出先で我慢ならず、PIAA製のシリコートワイパー替えゴムを購入し、雨の中オートバックスの駐車場でゴム交換しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 12:53 007さん
  • バーグラのLED設置とリアウィンカーLED化

    有効にしたバーグラアラームのLEDをこの位置に取り付けしました。 配線経路① Aピラーを外して既存の配線に結束バンドで固定。 配線経路② 余談ですが、クラスタースイッチの下付近に使われていないコネクターが。 おそらくセダン用のものかと思われます。 続いてリアウィンカーのLED化。 実はとある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月23日 22:33 ヨシマシーさん
  • リアゲートのオープンスイッチ追加

    MAZDA6セダンに付いてるトランクオープナースイッチを使い、リアゲートを内側から開けられるようにしました! スイッチを埋め込む為の穴を開けるので型を作ってマーキング。 ドリルとデザインナイフを使って穴を開けた後に、カッターを使って形を成形。 綺麗にハマりました! スイッチを埋め込めたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 21:25 ヨシマシーさん
  • バックカメラクリーナー取り付け①

    付けるか悩んだけど、アクセラに乗っていた時に便利だったので付けました! 取付説明書を見ながら作業したのですが、360°カメラ付車だと難易度が高いのでディーラーにお願いする事をおすすめします笑 調べた感じだとMAZDA6ワゴン(アテンザワゴン)の360°カメラ仕様では初の投稿になると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月28日 21:23 ヨシマシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)