マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ミレーニア

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • KL-ZE載せ換え  41

    洗浄した部品はいったんバラバラにならないようにケースで保管します。 部品点数が多いし、小さいから大変(汗) いよいよ組み立て。 小さいボールをピンセットでつまむ時に「ピーン」ってやっちゃえばもうオシマイなので慎重に。 組み立てはオイルを大量に使用します。 もちろんここでもMobil1です! まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 22:50 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  40

    HLA(ハイドロラッシュアジャスター) カムとバルブのクリアランスを調整する必要があるのですが、K型は油圧で調整するこのタイプを使用しています。 油圧で調整するので面倒さはないのですが、オイル管理をまめにすることが必要なのと、高回転向きではないようで、ロードスター乗りの方はこれを殺してしまう人もい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 01:41 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  39

    パワステポンプを分解洗浄(オーバーホールではない)した際Oリングを交換しようとパーツリストを見ると、パワステポンプのガスケット一式で購入しないとこの小さいOリングが買えない(汗) 急遽、モノタロウで探し対応できるサイズ・種類のOリングを購入して事なきを得た。 あせったわ! サーモスタットも今回交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 00:55 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  38

    オイルパンを取り付けます。 最終確認で異物がないか確認してね。 ここも液体パッキンを切れ目なくしっかりと。 接合面もきれいに。 もう、お目にかかることはないでしょう。 それではさようなら。 頑張ってオイル吸ってください(爆) 水廻りの各ガスケット、Oリングも新品に交換します。 オイルチェックバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 00:29 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  37

    いよいよバルブをヘッドに組んでいきます。 これは最終なので緊張しますよね(汗) 変な音したらもう一回ヘッド開けなきゃなんねーんだから。 ステム部分に油を塗ってステムシールに傷つけないようにゆっくり挿入~。 バルブシートを取り付け。 コイツは薄いタダのリングですが存在も薄いので何回無くしたと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 00:18 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  36

    どんどん組み立てていきます! オイルポンプ吐出口Oリング交換。 合わせ面に液体パッキンを塗ります。 5分以内に組み立ててね♪ (そんなにシビアじゃないですけど) クランクシャフトのポンプ回転部があたる部分に 組み付けペースト塗りたくり。 位置をしっかり合わせて... 組み付け。 トルクレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 23:47 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  35

    前回求めた現在の圧縮比(9.675)を純正の10.0に近づけるべく、面研加工に出します。 エンジンオーバーホールしたらやっぱ 「面研」でしょ?(笑) ホントは9.6を10.0にしても体感できないだろうしコスパから考えるて一時は止めようと思ったんですが何事も経験! つーことでやりました。 お願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 23:48 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  34

    オーバーホールしたらやっぱこれは外せない作業でしょ? って事で、燃焼室の容量けいそくしまーす(笑) 用意するもの ビュレット(容積を測定する実験器具) 折角なんで目盛りが細かいほうがいいやね♪ 今回使用したのは0.1ccまで量れるイイやつ。 測定する液体はいろんなのがありますが、ポピュラーにエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 00:57 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  33動画あり

    各クリアランス測定が終了したのでいよいよピストンを組み付けていきます! ピストンリングの位置を確認し、組付け用ペーストをたっぷりと塗ります。 シリンダー側面クランクにもたっぷりと☆ ピストンスプリングコンプレッサーを使いリングを縮めます。 位置がずれないようにゆっくりと...ってこれがなかなか難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 00:00 ロゴ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)