マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミレーニア

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ミレーニア フロントバンパーの外し方

    ミレーニア純正電動コーナーガイドを取り付ける為の説明書に載っていたものです。是非、参考にして下さい。最後はフックを解除するということが書いてありますが手前に持ち上げて引っ張ればOKです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月23日 08:55 やざっちゃんさん
  • 自作リップスポイラー製作記

    今までそのまま取り付けていた通称アクセラリップ。 ミレーニアもバンパーにも似たようなくぼみがあるので、それに合わせるためにニコイチで延長します。 片側5cm足りません。 ハンダコテで溶着しました。前にサイドステップ作ってるんで慣れたもんです(笑) 普通に溶着だけでは強度不足なので、繋いだ後に当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月20日 18:58 ケンケンSPLさん
  • アイドリング不調はたぶんこれだ!

    (写真取らなかったので・・・・・) ここしばらくアイドリング不調に悩まされていましたが どうやら原因がつかめた気がしてきました。 スロットルボディに付いている「アイドルアジャストスクリュー」周辺のスス汚れが原因ではないか?と。 エアインテークを外して、内側からちょっと突付くと真っ黒いススがこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月21日 11:59 旧ミレ乗りさん
  • リアディフューザー製作記

    ある日街中で見かけた日産リーフ。 よく見るとリアバンパー下にイイ物発見!(笑) なんとなくイケそう・・・ 勢いでその日に傷物中古バンパー落札! 届いたバンパーの梱包剥がして五分後にはジグソーでカットしてました。。。 使うのはココだけ~♪残りはゴミです。 大体の大きさにしたらテープで仮装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年11月23日 17:56 ケンケンSPLさん
  • ルーフからの水漏れ対策

    先週、仕事終わりに車へ乗ったら「ん?なんでズボンが濡れる?」 初めは窓を閉めていなかった?と思いましたが、そんなことない。 原因をあれこれ考えながら信号で止まったとき Aピラーの上、サンバイザーの付け根あたりでシミを発見 しかもウェザーストリップをめくると水がタラーっと・・・・・・ ということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:17 旧ミレ乗りさん
  • テールスモーク化

    いつもの事ながら作業過程撮り忘れです・・・。゜(゚´Д`゚)゜。 テールをシリコンオフで脱脂して塗装・・・ 触ったらざらざらしますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月2日 11:02 黒MRさん
  • TWSユニット交換

    大分前にディーラーにて破壊されたTWSユニットを交換しました(*´∀`) この白い箱なんですが裏にカプラー2個ついて後はヒューズボックスにささっているだけです。 ちなみに破壊された後はこのIC?の中心近くがもっこりしてます(# ゚Д゚) ムッキー ちなみにミラー、キーレス、カーテシ、ウェルカムラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月22日 00:17 黒MRさん
  • バキュームホースを交換す

    1500付近でエンジンがばらつくの現象が発生 Dらーにみせても原因不明らしい チョロットのぞいてみると ホースが痛んでおります とりあえず ダメなところを交換 ホームセンターで買ってきたウレタンチューブ Rがきついです 冬場はかたくて とりあえず 変化はなし ブースとセンサーか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月8日 11:14 peace+markさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 1

    バンパーを作成中のある日、夜間作業なのでLEDライトで照らしながら作業していると、なにかキラッと光るものが視界に。 ああ...インナー側のドラシャブーツが引きちぎれてグリスが飛び散ってますやん(汗) 今までは亀裂が入ってたくらいだけど、真ん中の部分が引きちぎれて奇跡的にロアアームにのっかってまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月24日 19:27 ロゴ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)