マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミレーニア

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 新しい家族のために

    新しい家族を迎えるためにまずは車乗りとして、そして親の義務としてのチャイルドシート取り付けです。 物は義母が入手してくれたアップリカの物。ちょっと古いモデルですが、フルフラットになるのが特徴のようです。 取り付けてみての感想は、まるでミレーニア専用のオプション品のような納まりでした。色といい形と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 21:40 第九さんさん
  • ガソリン臭い

    【ミレ乗り】さんから詳しく教えて頂いた、 フューエルフィルターを点検しました。 場所はトランクの一番奥! リアシートの間から手と顔を突っ込み ネジ三本を外すだけ。 あらっ、意外とキレイ でも10万キロ走ってるんだから交換しなきゃ、 トランクの中がこんなにキレイなのも今の内だし、 早急に手配した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 17:45 バンパクさん
  • ホイール交換

    ラルゴから外したホイールを移植しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 10:34 第九さんさん
  • 古いカーナビでスマホの音楽を聴けるようにしたこと

    ミレーニアさん、当時はかなり高価だったであろうDVDカーナビがついてきたものの、地図データは古く今やナビはスマホで十分な時代になったので使っていません。 ただどうにかしてスマホの音楽を聴けるようにならないかな~ということでカーナビのマニュアルを調べていると、背面に外部入力端子というものがあるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 23:11 たこやき心地さん
  • センターコンソール 化粧パネル自作

    ミレ前期/中期はセンターコンソールに脱着式の灰皿がついているのですが、自分は使わないのでお気に入りのルームフレグランスをスポッと入れて使っています(^^)/ …が、このままでは隙間が空いて見た目が悪いので何かフタ的なものを自作できないかなーと思ってました(^^; というわけで… 100均で見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月12日 19:45 やぁま.さん
  • ETC-1

    こんなことするのはいないかも 普通につければ 一時間もあれば。 まず サンバイザーを壊します こんなふうにとか こんな風にするんですが、 試行錯誤で 今接着剤が乾くのを待っています。 後は完成まで一気に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月17日 22:14 peace+markさん
  • ホイール交換

    スタッドレス用に持ってたホイールにラジアルを組み換えて取付です( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 17:10 masaPONさん
  • とりあえずうろこ落とし

    一応買ってきて試してはみたが 油膜は落ちたが 自分の車には効果なし そうとう付着しているみたい 溶解系はちょと、怖いし 機械でやってみるのも手ではあるが 専用のスポンジ使ってくださいとあるし まあ、おかげさまで リアガラスは親水系となり 撥水系は水滴が白く反射するもんだから、親水のほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月23日 12:50 peace+markさん
  • フロントバンパー製作1

    アウディA4顔面移植ということで、ついでにバンパーも製作することにしました。 200系クラウンの純正バンパーです。 だいぶ前の画像です。 バンパーのデザインが定まっておらず、まだ製作途中です。 春には完成させたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:19 プレミ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)