マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 冬支度

    仕事をなんとか終わらせ速攻帰宅。寒波がやって来るそうなので車の冬支度を。ついでに夏のある日、やらかしたリップも撤去。修理したいと思います。早く春よ来い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月15日 20:10 旦那(改)さん
  • トー調整

    ローダウンしてから前輪がトーアウトになっていたのが気になっていました。 今回、タイヤもはみ出さない物に交換したので、タイヤ館で調整してもらいました。 調整前は右がかなりトーアウトになっていました。 トー調整後は基準内に収まっています。 キャンバーは調整機能がないので、前輪のトーの調整だけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 13:59 くるさん
  • 後足を 鍛えました♪

    前に引き続き、後ろも スタビリンクを変えました。 写真の赤丸部分です。 フロントと違い、上側が、下側がロワアームスタビライザーについているので、ダウンさせた分、この距離が長くなっています。 なので、交換するリンクは 長くなるように設定します。 ジャッキアップポイントは、マフラー中央から 車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 14:24 プスン・プスンさん
  • 金色

    ナンバービスに カバーをつけてみました 密林通販で 購入しました フェンダーにも ついでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 17:05 ハルエモンさん
  • FLATT RACINGスタビリンク改 換装

    FLATT RACINGスタビリンク 55mmダウン用 お友達のsilver Lineさんから嫁いで来ました( ̄+ー ̄) miyamo号の車高な合わせて、ちょっと改造しなきゃね(^_^) ホームセンターでM8のP1.25 ステンレスロングナットを二個ご購入〜〜 あとは、純正スタビリンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:36 miyamo23Tさん
  • パワステフルード交換

    【簡単すぎるので写真取ってません】 中古で購入したLY君のステアフィールがどうもおかしい? 10万キロ走ってるから? でも前の新車のLY乗ってるときのフィールとちょっと違う?と感じたのが事のキッカケ 最初はタイロッドエンドorラックエンドにガタがあるのか?と思った。 (というのもステアフィールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 02:15 貧乏若造(青年)→貧乏中年( ...さん
  • ロアアーム(右)交換🎶

    【総走行:110,827】 運転席側ロアアーム交換( ω-、) 今回交換する右ロアアーム(新品) 作業中(^_^;) 1時間ほどの待機中…… CX-5のスポーツアピアランスを試乗(*^^*) 交換後のロアアーム①🎶 交換後のロアアーム②🎶 数日前から…エンジンチェックランプヾ(;゚;Д;゚;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:51 パリッテさん
  • パワステオイル交換

    100,279km 前回交換時期が分からないので希釈交換しました。 パワステオイルに使用したのは、以前20Lペール缶で買ったATFが15L位有ったのでそれを使用する事にしました。 ATFオイル MnotaRo ◎ベースオイル 高度精製鉱物(グループ2) ◎GM規格 DEXRON Ⅲ パワステオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 14:24 pekepon115さん
  • これって取れるの?

    これらの部品って何かわかりますか? バンプラバー的なもののようなのですが、、、 ハズレちゃってます。 走行中に異音がしていたので、いろいろ原因究明をしていたら、、、発見しました! リアスプリングの中に初めの部品が入っていました。 ので、ガタゴト音がしていたようです。 今は、左だけですが、とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:18 ろどすたななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)