マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • マット滑り止め用ホック加工

    マットの滑り止め用ホックを付けました。 道具は揃えたけど結構難しく五回失敗したのは内緒です(^_^;) ちなみに前回付けた簡易版は千切れました、 100円ショップ部材では耐久性に課題が有りましたが、 今回はどの位保つかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月14日 19:46 ぐちパパさん
  • 運転席マットのボディ側留め具作成

    MPVを購入(中古)した際エアロリミックスの内装と違うクリーム色のマットが敷かれてあり、運転席足元のボディ側からの留め具がありませんでした。 2列目マットの左右の形状が違うことから、前期型のマットのようです。(おそらく前オーナーは前期⇒後記と乗り継いだのでは?と思われます。) これが…この運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月30日 03:14 真貴凌(まきりょう)さん
  • カーテン 色変更(≧∇≦) 

    内装色に合わせてベージュ付けてみたけど・・・ じじ臭せ~`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! という事で 黒に染めます( *´艸`)デキルノカ? 先ず、気合いを込めて鹿児島湾でスミイカを釣ります 春のデカ甲烏賊がお勧めです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 嘘です `;:゛; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年4月14日 20:21 烈弩さん
  • 傷付くから、靴で踏まないで~ マット自作

    我が家のファミリーカーのMPVは、完全土禁使用! 理由? 小さい子供が車内で遊ぶからね~ で、ステップ部分のプラスチック部分は、どうしても靴で上がってしまい、車内は綺麗でも、プラスチックが傷ついて、白くなるのは、いや~! というわけで対策 助手席は、このように育成テープを貼っただけ~。 両ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 00:29 おやぢ ノーマル乗れない!さん
  • カーテン調整

    オークションで格安で購入したMPV(LW)用カーテンですがチョコチョコ不具合というか使い勝手が・・・。取り合えず今回はドアに挟まるのを改善します。 初期のマジックテープの位置。 一度糸を切って外します。間違えてカーテンを切らないように! 無事外れました! 位置を少しずらしまた縫い付けます。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月3日 23:23 モコ。さん
  • カーテンレール加工

    二列目の窓にカーテンの取付け 上部80cmという広さに対応するレールが見付からず、50cmを複数使った加工をしてフルサイズにしました(´∀`) 粘着力が24時間で定着するって事なので朝の6時から作業して、加工は1時間で終わったのですが待ち時間はカーテン付けず待つだけ簡単指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 13:04 tomo@weekend-d ...さん
  • ラゲッジマット

    前回の定例会で乱さんからタイルカーペット頂きました♪ で、マットにしました。型取って切るだけ! 敷きました! 結構重量があってめくれにくそうです♪ 切り口黒く塗らないと目立つね。 少し遅くなりましたが、乱さん有難う御座いました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年12月17日 12:21 石鯛バカさん
  • 傷防止対策@スカッフ

    未だ取り付け出来ていないリアのスカッフw せっかくなんで永~く使いたいので、少々対策をば 用意したのは120cm×40cmのクリアーなテーブルクロスwww 10cmで78円ですた ひと回り大きめにカットして(薄いからハサミでサクサク切れます) 折り返して両面テープで貼り付け こんな感じ 表から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月18日 14:30 まめしば.さん
  • ICEMAN工房 ラゲッジマット作成^^

    こいつが今回ABで買ったフリーカットマット1,680円也 装着前画像 購入当時からキズや汚れが付かないか気になってたんですが・・・ 純正品ほど高い物を買う気にもなれず現在に至る^^;;; まずは新聞紙で型取りです。 赤印の引っ張る取っ手部分をお忘れなく^^; 型取り終了後は、丁寧にハサミでカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月11日 22:32 ICEMANⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)