マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • beatMAX Tiマフラーに交換

    みん友さんから引き継いだ、beatMAX Tiマフラーを自分で交換しようと思い下回り覗くとネジ&ナット(赤丸)が錆びまくってます。 これは舐める可能性大と判断し、エンジンオイル交換時にお願いしました。 ソケット+超ロングの柄で3か所緩み、一か所はバーナーであぶってやっと緩みました(◎_◎;) マフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 23:21 rsu23cspさん
  • やっと柿本です^^

    取替えする前です~♪ まず、下に潜りこの部分のボルトを外します。 かなり、錆てます。 ですんで、CRC556でシューしときます。 左側もやります。 外します。が!中々ゴムから抜けません(><) まず、左側から~ もう一箇所も頑張って外します。 まず一本目です。 もう一丁~♪ パート2へ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月20日 23:50 横浜鳶さん
  • オリエントワークス 触媒ジャック取り付け

    今回の獲物はこやつです。 こやつをストレートにしちゃいます。 杏パパさんTさんから嫁いできたオリエントワークスの触媒ジャックに交換しちゃいますよ~。 まずは、純正の撤去ですが...コレがナットが固いのなんの。 潤滑スプレーかけて10分放置し緩める前に再度スプレーしたのに、メガネレンチかけても全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月16日 20:55 いつどこさん
  • ガナドールマフラー装着(DIY)

    まずは作業の効率を良くするために、高さを確保します。今回はリヤピースのみの交換なので、ジャッキアップするほどのこともありませんので、チェーン交換用の土台に乗り上げました。ホームセンターで2,000円も出せばすぐ購入できるモノです。DIYのために、昔購入したもので、なにかある時には大変役立つスグレモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月22日 22:54 為PVさん
  • ガナドールのマフラー

    知人に譲っていただいたCONVERT POLISHです 去年の12月に 手元に届き ずーっと 手付かずでした フョークリフトでテールを上げて 下がってきたら苦しくなりそうなので 馬で安全対策です これで下にもぐっても安心です 場所は会社の倉庫です 室内なので 寒くはないです ボルトをはずして  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月9日 21:35 くろまる23Tさん
  • TRUST ビートマックスti

    今回はマフラーを格安で手に入れちゃいましたヾ(●´∇`●)ノ ヤフオクでなんと3,000円! かさつきもなくサビも少なめだったので大満足です(*´艸`) とりあえず磨いてみましょう ピカピカ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ あれ、焼き色薄まった? なら焼こうか!(失敗の始まり) 焼入れ失 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月23日 17:03 まちょださん
  • ガナドールマフラーに交換(その1)

    これが念願の届いた物。 梱包は丁寧にされていて非常に好感が持てますね。 タイコ1本づつ、ダンボールで区分けされているので、輸送中のトラブルは無さそうです。 純正マフラーとは新車購入以来の長い付き合いだっただけに、少し申し訳ない気持ちに… サイレンサー本体 コストがかかるM字ステーを介してバーが取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月18日 00:15 Zoom23Tさん
  • ワンオフマフラーへの道 -準備編-

    天気が良いので、今日も弄くりしちゃいました。 以前から構想していたワンオフマフラーの製作に向け、準備に着手しました。 といっても、マフラーのタイコ部分をレイアウトするため、ジャマな部品を取るだけなんですけど。。。 ジャマな部品とは、ズバリ「スペアタイヤ」 リアゲートのトリムにあるボルトを緩めて、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月2日 19:16 敬助さん
  • マフラー交換

    純正。 柿本・ハイパーGTbox。 中古です。 錆びてるので磨いてます。。。 残り3~40センチまで磨きましたが、飽きました。。。 中間との接合部が錆びて固着。。。 ガスでボルトを切断して取り外しました。 中間パイプのフランジは腐ってボロボロでした。 そのうち排気漏れすると思います。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月9日 17:17 yoshi10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)