マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワンオフ センター2本出しマフラー

    全体のイメージです。 WALDのスクエア100を使用しました。 お気に入りです♪ アップ画像です。 真上から~! 真横から~! 下から覗くと~! この作業に社長に頑張ってもらいました♪ ラゲッジ切っちゃったりすれば、簡単なんですが(笑) 下からの画像をもう1枚~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 21:28 メッキ屋さん
  • 90φ4本出し ワンオフマフラー装着

    中間パイプです。 ループ状にする事で、トルク稼ぎと消音・音質改善が可能です。 リアピースです。 消音は中間に任せてリアはパイプのみのレイアウトにしています。 下回りからタイコが見えないのでスッキリしています。 デュアルになっているカッター部分は、通常指一本分以下のクリアランスが現在の主流ですが、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月30日 15:11 GT-P@さん
  • マフラー交換(純正戻し)

    ご近所さんの目がだんだん痛くなってきたので、静音化のためリアピースをノーマルに戻しました。でもただノーマルに戻すのは見た目的に嫌なので、定番のS2000用カッターを流用しました。まずは純正カッターをカット。上下左右4か所に切り込みを入れ、ペンチでもぎ取りました。 カットした残骸。純正カッター内側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月1日 22:24 りゅうとぱぱさん
  • 再:マフラー交換

    オークションで落札したオートエクゼ製マフラーに再度交換です。 『社外品』を無駄にアピールしない姿がお気に入り。(写真下) 純正着用時の後ろ姿。 いきなりですが交換後の姿です。 ほどほどな感じがステキ(*^_^*) 近くから。これでもとの姿に戻りました。 磨いた甲斐があったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 10:37 mura@DRCさん
  • トラスト製センターパイプ

    さぁ~はずそかぁ~ もちろん10年間ついたままだったので、ビビリなオイラはショップにお任せしました。 もちろんオイラなりに手伝ってたけどね。。。 ここが問題やった・・・ ステンレスと鉄が約7年間引っ付いたままだったので、電位差が原因で純正センターパイプのフランジはサビサビやし、ナットも膨張し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月1日 14:55 じゅんきち♪さん
  • MPV マフラー交換

    異音の原因はマフラーでした。 状況確認のために走っていたら、完全に折れました。 ということで、朝家族が置きだす前から車の下に潜り純正戻しに挑戦。 車につぶされたら嫌なので、フロアジャッキ、パンタジャッキ、ウマで支え、タイヤを挟み込む念の入れよう。 あ~ぁ(泣) 完全に分離しているのでさっさと出口は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 13:49 mura@DRCさん
  • T型マフラーお疲れ様

    EXEエグゾーストチャンバー付いていましたが 第二ジャックごと交換です... T型ならシングル出しのが良かったのに... と言っていました 諸問題の関係なんでしょうね(^.^) 純正は もっと径が 潰れていました...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月28日 20:17 43Tさん
  • 自作4本出しマフラー

    パイプを切って少し楕円に、つぶしてみました♪ 楕円に合わせて丸棒も製作 丸棒をパイプの先端に溶接 これでパイプを絞った感じに見せます 二股のパイプも作り 溶接した出口を研磨 するとピカピカに♪ いきなり完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月6日 20:34 SE3P SHIBAさん
  • マフラー装着

    お約束ですが、作業はすべて自己責任でお願いします。 まずは作業の準備です。 ①石鹸水を準備します。私は、台所用洗剤を拝借。。 ②車を上げます。後ろだけで良いです。 【補足】 ジャッキのみで支えるのは避けましょう。 車をゆする必要があるので、危険です。 ちゃんとウマをかけましょう。 準備が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 20:29 Dargaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)