マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • シリコンホース交換

    ココのホース、ヒビだらけで ビニールテープグルグル巻き(汗 カコワル~(>_<) 劣化が進んでおります… シリコンホースとジョイント、買ってきました(^^) もっと早くやれば良かったシリーズその弐。。。 ホースは這わせただけ… 手抜きっす(爆!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月29日 18:57 umekaiさん
  • オートエクゼ スポーツインタークーラー ML3980

    来ました♪ 過去に購入しようと思い注文したのですが、 発売元の諸事情により購入できず… リベンジ!! 元のインタークーラーには 『蝶々』! いつからハマっていたのか… 一度外したことがあるのでサクサク外し 丸見え状態に。。。 ついでにプラグを変えようと ABに行ったのですが 在庫、無かったっす… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月28日 21:54 umekaiさん
  • ブローオフバルブ配管ホースシリコン化

    ブローオフバルブを変えてから 純正ホース+HKSのキットに附属のホースで 配管していたけど、 接続は出来ても ホースに無理なテンションが掛かっている&ホースの干渉&径の違いの為、 交換 HKSの物は90° これに純正ホースを繋げると 曲がりの部分が潰れて楕円になります。 これを、 SAM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月23日 00:56 J44 Tさん
  • タイラップからクランプへ

    ブローオフバルブとブローオフバルブ用のフィルターに繋いでいるホースをタイラップで止めていたのを、より確実に固定できるホースクランプに変更しました。 タイラップを切断し、ホースを外します。 ホースにホースクランプを取り付けます。 ホースを繋いでホースクランプで固定すれば完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 08:50 TAKAパパさん
  • ブーコン取り付け!!

    ステッピングモーターの取り付け位置。アクチュエーターまでの配管と車内への配線が大変!配線は 助手席側から配線入れました~。しかし、コネクターが通らない(゚Д゚;) 一旦切断して車内で半田付け(*_*) 本体取り付け位置。最新モデルが欲しかった(;_;)/~~~ ブースト計の取り付け位置。1.1まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 02:42 黒23tさん
  • HKS SUPER SQV BOV BLOW OFF VALVE 取り付け

    オクで安かったのでついついポチリ 届いて中身を見るとガスケットが無かったので、 その辺に転がっていたデイトナのガスケットシートから 適当に作って (漏れなければ良いんですよ) 純正を外して 装着 干渉なし 少しリターンホースに無理が掛かってるような気も… ガスケット作成から10分程で終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 19:52 J44 Tさん
  • CotoSports:純正加工強化ブローオフバルブ取付

    細かい部分のLED化を進めていたのですが、 久々にLED以外の作業なのでUP。 さぁ、ブローオフバルブを換えましょう。 CotosportsのBOV-MZ1です。 エンジンカバーを外し… ポン、ポンと配管を外し… 念のため比較をして… なんか、穴が埋めてありました。 はい。付きました。素人でもあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:02 vs鬼嫁さん
  • HKS SQV スペシャルフィンに交換

    イメチェンですww 赤丸のネジ外して 標準フィンを外します。 左が標準、右がスペサルフィンです。 後はネジ戻して終了w 音が小さくなって、自分的には こっちの方が好きかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月16日 18:11 ちゅら。さん
  • HKS SQVフィルター交換

    SQVを取付てから約25000km走行して 初めての交換です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 右が新品、左が付いてたやつです。 汚いww 次の交換は、また25000km走行後かなww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 18:04 ちゅら。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)