マツダ ポーターバン

ユーザー評価: -

マツダ

ポーターバン

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ポーターバン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ここまで

    出張や家族サービス等で時間がなかった為、 久しぶりの再開。 ピストンリング縮めてシリンダーを入れようとするも、上手く入らない… 悪戦苦闘しながらやってみたが結局ダメだった… ピストンリングコンプレッサーをネットで購入中だが、上手く行く気がしない…はぁ( ´Д`) ピストンピンを外してシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月18日 18:52 ポーターバンさん
  • エンジン開腹

    重い腰を上げて土日でエンジン開腹 40年間恐らく開けられてないエンジンを開けるのは一苦労 ラジエターホースが外れなかったりで 土曜はここまで シリンダーを外したら凄い傷が痛々しい… よく頑張ってくれたもんだ… ここからサークリップが上手く外れず 難儀する事数時間… シリンダー内の傷も酷い 外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月26日 22:17 ポーターバンさん
  • エンジン載せる

    平日会社の人と3人がかりで載せました ひ弱な私一人では無理です 腰痛にもなりました 週末一人でミッションを何とか載せました 始めはジャッキでミッションを合体しようとしたけど、安物ジャッキで受皿がグラグラしてミッションが安定しない 結局自分のお腹に載せてミッションを合体 安定してないエンジンの真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:10 ポーターバンさん
  • セルスターターのブラシ交換

    今日はセルスターターのブラシ交換です。 ブラシはヤフオクにて調達した適当なもの。 少し分厚かったので耐水ペーパーで削りました。 前回ポータートラックで使ったブラシよりこっちの方が削る量がすくなくお勧めです。 適切なサイズに削るのに30秒もかかりません。 プラス側(右側)にはケース内側のコイルを成し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月8日 12:46 loubonさん
  • ヒーターコア洗浄

    私用があった為、会社を休んだのですが、 夕方時間が出来たため昨日の冷却水の続き。 昨日の段取りしておいたヒーターコアへの水路をホースで繋いでおいたに水道水を接続。 先ずはヒーター出口側から水を入れて出口から出すやり方。 水道水全開にしたらまっ茶色にの水が出てきた。 汚い。 入口側から入れたりと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月19日 20:57 ポーターバンさん
  • 毒キノコ

    温かくなったので、デフオイルの交換と一緒に純正エアクリから毒キノコに交換。 冬は純正エアクリを使わないとエンジンが上手く点火しない。 吸気音が心地いい。 しかしエンジンルームが汚い…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月18日 19:05 ポーターバンさん
  • オイルタンク交換

    焼き付きの原因となったオイルタンクの整備 オイルレベルゲージをテスターで調べてみた あら! 正常でした それよりか今まで使っていたタンクにパテが盛られてた‼ 洗浄しているとそこから水がピューっと漏れてる パテは柔らかいものだったのだがあっさりとれてしまった… っていうかパックリ割れてる… いつも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月21日 18:56 ポーターバンさん
  • 久しぶりの作業

    先週、今週とやっと休みが取れた為、 ヘッドカバー、ウォーターポンプ、オルタネーター迄取り付ける事が出来た。 ただクランクを手で回すとフロントのシリンダーがある位置でシャリ、シャリっと鳴っているのがすごく気になる。 吸気だか排気のポートを通過する時のタイミングっぽい。 このままエンジンを始動させよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月17日 20:30 ポーターバンさん
  • これから先

    ボーリングとWPC処理が終わっていたのですが、出張とかで取りに行けず、昨日やっと取りに行くことができた ピストンがガンメタ色に変わって来たのでちょっとうっとり エンジン側はまだまだこんな状態 ガスケットも綺麗に剥がしてないし、 焦らず組み付けはのんびりいかないと

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月8日 22:14 ポーターバンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)