マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 右側リヤフェンダー錆補修3

    アサヒペンの「錆の上から塗布可能な油性ペンキ」を錆転換剤塗布後、塗っていきます。 フェンダー内側。 リヤフェンダー袋部分。(車内側) リヤフェンダー袋部分。(外側) インナー、アウターフェンダー結合部にたっぷりペンキを塗ると・・・。 本来、コーキングで密封されたアウターとインナーの結合部からポタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 21:04 ファミ助さん
  • Fバンパーガリキズ補修(#400)

    ガリガリ君「縁石味」を 無理矢理堪能させられてしまった 哀れプレマスィ ビクビクドッキリ初のバンパー補修パート1 バンパーに写る画像右側足つま先付近 若干の折れ曲がりを確認 どんだけ強く当たったのだろう ドライヤーで炙れば治せますか?? 知ってる方教えてください さて~ひさーしぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 18:08 黒奇夜叉さん
  • アンダーカバー割れたので修理

    駐車場でバックしてたら、グレーチングの端を踏んだ際に反対側が持ち上がって、アンダーカバーをバキバキ割ってしまった。 あーこんなこともあるんやなぁ😭 車屋さんにお願いして、リフト借りた。 運転席側の側面板 ボルトが引きちぎれてる。 アンダーカバーはなくても車検は大丈夫。 底面の板 外そうかと思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月26日 01:21 ツよシさん
  • Fバンパーガリキズ補修(#800)

    昨日の続きです 良い天気に恵まれてよかったです #400で終わらせた昨日 本日は#600→#800まで一気に デデーン♪ これイイですね~♪ とってもいいです ただタッチアップペンとのトータルで考えるとスプレータイプより若干お安い感じ? 塗料が少ない分 値段に関してはビミョーナオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:55 黒奇夜叉さん
  • 遂にリアゲートにクラックが入った・・・! その2

    昨日、注文していたハセ・プロ製のマジカルカーボン シートが届いた。 今日は、車体に貼り付けを実行します。 投稿写真ならびに実車は、ガン見、拡大、接写禁止で見てください。 早速、昨日作った養生テープ製の型紙をシートに潰しながら貼り付け。 デザインカッターで切り出し。段ボールの上でにシートをのせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 13:23 Hide5さん
  • 遂にリアゲートにクラックが入った・・・! その1

    プレの樹脂製リアゲートはヒンジ部にクラックが入りやすい。 特に愛車の初期型は接着材料との相性が悪く、この部分の保証が3年から7年に延びた位だ。 保証が切れて約2年後、遂にクラックが発生してしまった!。 助手席側は2本で長い。 板金屋さんに見せたら、「こんなのは初めてみた。写真を撮っても良いか?」と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月5日 19:04 Hide5さん
  • 右側リヤフェンダー錆補修 3

    ニトムズのトタン屋根雨漏り補修アルミテープで錆で開いた穴を塞ぎます。 柔軟性があるのでボデーによく密着します。 ここはバンパーで隠れるのでこの上からアンダーコート、塗装で済ませる予定です。 内側からたっぷりコーキング。狭くてきれいに塗れません。 穴の開いたインナーフェンダーの内側からもアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 19:55 ファミ助さん
  • ドアパンチ?

    右スライドドアにキズが・・・ スーパーで当てられたのかな? これがインプだったら、怒りをどこにもっていこうかって感じですが(笑) 8年目のプレマシーですから、ショックはありますが、まぁ、しょうがないかなとも。 コンパウンドで磨いて、ある程度消えました。 あとは、ついでにワックスかけて。 綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 20:15 西宮奈さん
  • 右側リヤフェンダー錆補修2

    本来は錆が出ている部分を切り取りたいところですが、取り返しがつかなくなっては大変なのでこの程度でやめておきます。 写真左の錆転換剤を塗ります。 内貼りを外し、手が届かない所も塗りたかったので、スプレータイプを選びました。 ノックスドールは錆が出ていない左後ろフェンダーを内貼りを外してスプレーしてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 19:03 ファミ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)