マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - プレマシー

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • maru0412工房フットレストの滑り止め交換

    以前、maru0412工房謹製のフットレストを装着するにあたりゴム製グロメットを加工し、瞬間接着剤で固定して使用していましたが、当初の予想通り?ほぼ全て剥がれてしまったので違う方法で滑り止めを取り付けたいと思います。 使用するのはこの12mmのハトメです。 ダイソーで両面ハトメと専用工具を買って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月26日 13:29 Dakutoさん
  • 蒼虫ペダル

    フロアーマットをブルー系にしたら、やはり蒼いペダルでコーデするべきではないか! と言うことで蒼虫ペダルを製作します。 先ずは、どうやって蒼くするかが問題です。 色を塗ることも考えましたが、土の付いた靴で踏むので直ぐ剥げちゃいます。 そこで、ダイソーで固定式クリアーブック10ポケットA4を入手! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年1月28日 22:59 きんSUNさん
  • 光るフットレストを作ってみた(その③)

    ふふふ・・・ 誰も予想していないであろうパート③です。(笑) その②でカバーにグロメットを使用しましたが、やはり違和感が・・・(汗) みん友さんからのアドバイスでカバーを作り直します。 ホームセンターと100円ショップで購入してきました。 大きさや材質を吟味して・・・・ 右側のシリコン製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月7日 15:44 rihopapaⅡさん
  • maru styleフットレストを格安加工(^-^)/

    まずは完成画像から。頂いたフットレストの穴に滑り止めを装着します。アルミ製のカラー物など、素敵なモノはありますが、今回は以前使っていた感じを更に高める為にもゴム製を探していました。同じくしてみん友の stone riverさんがワタシの思い描いていたことを実現されていたので、真似っこしてみたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年6月9日 15:50 ちせりょうさん
  • maruさんのフットレストを…してみよう(爆)。

    maru0412さんと物々交換した素敵なフットレストを… 汚してみたいと思います(爆)。 maruさん、ゴメンナサイ… まずノンスリップリング代わりに買ってきたアルミ製のハトメ:よくブルーシートとかテントの縁についてるリングです:を加工します。 これが思った以上に面倒で… 右:加工前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月1日 23:50 ととーととさん
  • 光るフットレストを作ってみた(その①)

    現状のフットレストです。 必要な機能は十分に果たしているのですが、そこはみんカラ菌に汚染されている自分なので、もう一工夫したくなりました。 巷で光るフットレストなるものを自作している人がいましたので、自分もオリジナリティのある光るフットレストを作製する事にしました。 100円ショップのser ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月4日 19:24 rihopapaⅡさん
  • (関口宏ごっこをヤり易くする為に)右側ドア内装パネルにアームレストの取り付け

    明けました、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。m(_ _)m さて、新年一発目のお手軽弄りスタートです。(笑) 以前から、右側の純正アームレスト位置が低く感じており、しばしば関口宏ごっこをするあっしはシートリフターを下限位置にするなどして誤魔化していたものの、ホンモノの関口宏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年1月2日 16:44 stone-riverさん
  • 作戦司令No.86 ニーパッドを自作してコーナーで踏ん張れる姿勢を保持せよ!

    前の愛車、CPプレマシーから かれこれ9年近く使ったニーパッド。 右足を保持するのに、樹脂の内装じゃ 軟らかいし、脚も痛くなるので重宝していましたが、 経年ともに色褪せも酷くなってきたので 新調することにしました。 で、このニーパッド。 オクで見つけたんですが、出品者さんの自作で ダイソーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:37 暁、さん
  • 光るフットレストを作ってみた(その②)

    その②です。 表面にアクリル板をペタリと貼ります。 やはり、鏡面部分の加工は余計でした。(^^;) 作り直しも面倒なのでそのままにします。 周りに黒のカッティングシートを貼り付けます。 これで見た目も良くなりました。 発光ユニットを土台に貼り付けます。 これで一応完成です。 が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年2月7日 06:53 rihopapaⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)