マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - プレマシー

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    1月の車検の時 変える予定だったクーラントをようやく交換しました。 距離は約72,000キロ やり方は前回と同じ http://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/410339/1795661/note.aspx なのでまずはドレンを緩めてラジエーター本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 00:04 万事屋さん
  • クーラント交換

    1月の車検時に交換しようと思ってたのですが寒かったし、ダルかったし、忙しかったしで、何だかんだ自分に言い訳してましたがいよいよ夏本番ってことで重い腰を上げました。 用意してあったのはほぼ原液のクーラント4リットルとラジエータープロテクターです。 (いずれも1月に用意してあった。) やり方は前回、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月27日 00:06 万事屋さん
  • クーラント交換

    車検毎にやるつもりが先延ばしになってようやく今日交換しました。 前回は2年前の7月だったようです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/410339/3839874/note.aspx 使用したのは今回も原液のクーラントとラジエータープロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:29 万事屋さん
  • 冷却水交換 その3

    いよいよ、クーラント投入!ワコーズのLLC。 最後の精製水のドレンはやはり3リットルでしたので、残り水は3.6リットル。 35%濃度にしたいので、クーラントは2.3リットル、残り水を差し引いた注水は0.7リットル。 せっかくの機会なので、ワコーズのクーラントブースターも投入! 残りは精製水と共にリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月5日 19:28 TomJIJIさん
  • 冷却水交換 その1

    今回はフラッシングから実施します。 遅効性の物がなかなかなく、これにしました。 合わせて、即効性も購入し、最後に併用の予定です。 冷却水は濁り、変な物の析出もありました。あまりの酷さに、先にリザーバタンクのみ水洗いしました。 ラジエターのドレンから150cc程度抜いて、遅効性のフラッシング剤を投入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 22:23 TomJIJIさん
  • クーラント交換

    冷却液を交換しました。 CRプレマシーは全量が7.2ℓなので93%のクーラントを4リットル SOFT99のラジエータープロテクターも用意しました。 ラジエーターキャップを外して・・・ (エンジンを止めた直後は高温で圧力もかかっているので噴出してしまいます。十分冷えてから開けましょう!!) ラジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年2月21日 16:49 万事屋さん
  • 冷却水交換 その2

    その1から続きで遅効性のフラッシング剤に即効性のフラッシング剤を追加します。赤丸のプラスチックのドレンコックをひねり、薬剤分の150ccほど抜きます。少し抜きすぎました。 ドレンコックは、手を入れれば開けましたので、ジャッキアップなど無しでやりました。 10分ほどアイドリングして、ドレンコックをひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:03 TomJIJIさん
  • クーラント交換

    SUPEED CONCEPT レーシングH2O Type-S に交換 走行距離 57,506km 真空引きで確実にクーラント交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 07:37 tara。さん
  • クーラント LLC交換 (車検準備)

    LLCの交換。 アンダーカバー外して、ラジエター下のドレンプラグから抜く。 LLC交換は時間かかるので、他の作業と平行。 キャップ外しておくと上からエアーが入って抜けやすい。 キャップにFL22と書いてあるが、純正クーラントがスーパーLLCだという証明。今回は安価な普通のLLCを入れる。違いは寿命 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 06:41 ツよシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)