マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

修理 - ETC - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 ETC 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • パナETC再々取り付け失敗編2

    とある夕方、また外れていました。 ETCでこんなにハマるとは・・・。 調査の結果、写真の通り向かって左側のコネクタツラとボックスのツバが当たっていました。 なんか鬼門ばかり。 こうなったら、ボックス側のツバを全削りします。 カッターで大枠落としてリュータで仕上げます。 電源コネクタ側の下 隙間が綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 14:32 プレマシー2回目さん
  • 完了)パナETC2.0取付(3回目)

    また外れました。 無理な力が接着面へ掛かっているのは分かっていましたのでボックスを外しルーフ側の枠を引っ張り出して変形有無確認しました。 手前の真ん中が歪んでいました。真ん中のコネクタが押しているのが理由と推察。 枠が干渉する部分を削ります。写真は大体の削る位置をマーキングした写真です。 大き過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 22:05 プレマシー2回目さん
  • ETC車載器修理

    ETC車載器が故障しました。 症状はカード挿入時、道路の段差などを通過す時のショックで 『カードを挿入してください。』 とリセットされ認証が消えてしまいます。 料金所手前でリセットされた時は焦りましたあせあせ(飛び散る汗) カードを出し入れしたりすると再認識してくれますが、何度もやっているうちに癖が分かってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月17日 16:24 万事屋さん
  • ETCの不調を直す

    以前の整備手帳にも載せました2003年購入のETCユニットは以前(5,6年位前?)からカードの出し入れが困難になってました。このユニットの系統では定番症状のようで、カード・スライド部のアームのグリスが固着してるとか。 パネル取り外し工程を経て(!)本体を外しました。 この製品(SS600)は新スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:22 ちゃろめさん
  • プラグ交換

    車の出だしがモタモタしていたので、プラグ交換しました。 エコ化の一環ですね♪ でも、生まれ変わったので凄い効果☆ あとは、持久力ですよ!! 焼け具合を比較っす! キツネ色⇒黒色になる手前ですね。 まだ使えそうな感じ☆ 9200kmはないだろう~(苦笑) 街乗りばっかりでは仕方ないのか~(苦々笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 19:57 PRE_BOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)